
夫に旅行を諦めてもらう方法について相談です。現在、生後1ヶ月の女の子…
夫に旅行を諦めてもらう方法について相談です。
現在、生後1ヶ月の女の子と夫婦の3人暮らしです。
夫は大の旅行好きで、9月末から4泊で宮古島への旅行を勝手に予約しておりました。
広島在住なので飛行機での旅行になります。
9月末には2ヶ月になる娘ですが、首もすわらず、予防接種も始まったばかり、また新型コロナウイルスが流行している中、旅行するという考えが理解できません。
キャンセルするよう説得を試みておりますが、頑固な性格なもので聞く耳をもちません。
旅行先の宮古島では観光をする予定はなく、ホテルの部屋でゆっくりするだけ、食事も部屋でとるのだから安全だと言い張ります。
諦めてもらうために、夫の両親に説得してもらったり、小児科の先生に反対されたことを伝えたりしましたが、ダメでした。
夫が納得した上で旅行を諦めてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
ご意見、よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

さらい
宮古島のこられる側の立場も考えてください。
もってこられても宮古島にはたくさん病床があるわけではないので、、
とか。

はじめてのママリ🔰
母乳だとしても授乳間隔短すぎて旅行どころじゃないですよ💦
その頃は半日外出するだけでも大変でしたよ。
ミルクだとしても消毒ふくめて一式もっていく?ミルクはスティック箱一つで足りんのでは?
オムツも1日何枚使ってるか旦那さん把握してるのかしら??
ゲー🤮したら洋服チェンジだし、着替えも何着必要?
宿泊先で赤子が快適に過ごせるお膳立てを全て考えた上での、かってに予約だったのかな?🤔
アホな旦那ですね。
アホが納得して諦めさせるには、こちらも下手にでるしかないですね😭
単純に、子と私はいかん!では怒り狂うのでしょう?
★家族サービスのために予約してくれてありがとう、と感謝から伝える。←これ大事。
★せっかく予約してくれたから、こっちも検討したことは伝える。
旅行用の荷物一覧や
現在の赤ちゃんの生活スケジュールを見せて、旅行は厳しいことを「やんわりと」伝える。
今回の旅行で子に何かあれば、悔やんでも悔やみきれない。ワクチンが出来た来年以降、笑顔で宮古島には行きたいと伝える。
★キャンセル料を現金で話し合いの場で旦那に渡す。ふに落ちないが貴女の財布から。
旦那の家族と旅行にいきたいと思ってくれる気持ちは嬉しいと再度伝えながら、現金をだす。
ただコロナや生後2ヶ月で旅行では私も子も疲れてしまう。
今回はキャンセルして欲しいと「お願い」する。
★キャンセル料をうけとらない場合→
じゃあ、このお金で車でいける範囲で良い旅館に泊まろうと伝える。
gotoで3割引らしいよ!と。
息抜きは必要だよね、生活圏でかつ部屋食と客室露天風呂を楽しんだらどうか提案。
代替え案で納得。
解決。
★しれっとキャンセル料を懐に→
キャンセル料を受け取ったと言うことはキャンセルだね!
これにて解決。
要は、貴女がアホ旦那のアホ行為に感謝の意を表して、キャンセル料をだせば、解決する可能性はワンチャンありそうです🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
今の時期に旅行なんて、娘もしんどいし、私自身もしんどいです。
本当にアホな旦那で、おっしゃる通り「いかん!」では怒り狂うのが想像できたので、下手にでる作戦でいきました。
最終的にみなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
アホな旦那でも、大馬鹿な旦那じゃなくて良かったですね😄
キャンセルしてくれてギリギリセーフ!
お子さんある程度大きくなってコロナも落ちついたら、ぜひ沖縄にめんそーれ!
2歳までは膝上飛行機無料ですし、未就学児の宿泊料無料のホテル多いですよ😄- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!大馬鹿ではなかったようです😅
わあ、お得なんですね!
また遊びに行きたいです😊
ありがとうございました✨- 9月9日

退会ユーザー
私なら1人で行けよ!って言っちゃいますね😅
だって自分が行きたいだけですよね?
安全云々の前に、子連れで4泊ってただでさえ大変だし、負担になるのに、馬鹿じゃないの?って思っちゃいます。人様のご主人にすみません。
自分が保菌者だったらどうするの?島の医療体制の現状見てから安全って言えよ!って話ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、本当に馬鹿だと思います😔
その後、みなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日

はじめてのママリ
もう旦那さん1人で行ってもらうしか思い浮かびませんでした😂笑
コロナも怖いですが緊急事態が起きたときに宮古島の病院じゃ対応できないこともあると思いますし、安全云々じゃなくて娘さんのことを考えてなさすぎですよね💦
私なら娘のことが心配だから、そこまで行きたいなら1人で行ってきてと言ってしまいます。。
-
はじめてのママリ🔰
娘のことを考えたら普通はできませんよね💦
その後、みなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日

みぃ
4泊もゆっくりして、部屋でご飯たべるくらいなら行く必要ある?って思います。
ゆっくりってなに?育児は?って思います。
宮古でもらわなくても空港とかでもらう可能性もあるわけで、120パーセントならないと言いきれますか?と聞いてみては??
そんなに行きたければ1人でいってください。それでも行くなら帰ってくるなという感じですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、いったい何しに行くんだか…😥
その後、みなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日

ま
コロナ云々より、2ヶ月になる子供を連れての4泊の旅行を独断で決めていることがとんでもないなと思いました。
ご主人はとにかく自分が行きたい自分が楽しみたい、それしか頭にないのでしょうね。
それだけ説得しても頑固だというならあとはもう一人で勝手に言ってくれ、しかないと思います。
納得した上で諦めてもらいたい、そう思える質問者さんは心が広いなと思いました。
私なら怒りしか湧きません。
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りです。
怒りを通り越して呆れ、なぜこんな人と結婚したのかと情けなく思っています😔
家族でいる限りは、妻として母として、私がもっとしっかりしなければと思いました。
その後、みなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日
-
ま
キャンセルしてくれたとのことでとても安心しました☺️
わたしがもっとしっかりしなければ…そう思えるなんてとても立派だと思います。でもご主人がそれ以上にそう思ってくれるようになってくれるといいですね。- 9月10日

メメ
ご主人の2ヶ月のまだ首もすわらない子供を4泊も旅行に連れて行こうとする非常識さ、身勝手さに呆れました。
赤ちゃんの負担は全く考えていないんでしょうか。
それに安全だって何が??
宮古島の方々のことを思えば外部から来られるだけで迷惑、危険度も上がると思うのですが。
小児科医が反対してると伝えてもダメ、両親の説得も聞かないなら勝手に1人で行って来いって感じです。
何があっても私なら行かないです。
放置で良いかなと。
-
はじめてのママリ🔰
本当に非常識で身勝手ですよね。
粘れば一緒に来てくれると思っていたようです。
その後、みなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日

退会ユーザー
そこまで説得したなら、何言っても納得しないとおもいますよ。
赤ちゃん自身の免疫が発達し始めるのは1歳を過ぎてからですから、大変危険かなと思われます。
絶対いかないから☺️って考えを変えるまでは実家に帰ります。
新型ウイルスが流行る中、生後2か月の子を連れ旅行にいく。自分の欲を優先して旅行強行する人は理解できませんってお伝えして、逃げられませんか?😥
沖縄は一時期、入院待機が250人オーバーしていましたが今は大丈夫なのですかね?💦
娘さんが吐いたとか高熱がでたとかですぐ県外の赤ちゃんを受け入れられるのかを調べてお伝えしたほうがよさそうですね💦
-
はじめてのママリ🔰
いろいろ調べましたが、娘に何かあったときに受け入れてもらえる保証はなく、どう考えても危険だと思いました。
その後、みなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日

3Kids-mom
小児科医がNG出してるのに聞く耳持たないなんて、親としてどうなの?ってレベルですね…😱
まだまだ台風シーズン終わらなそうですし、そんなリスク取るくらいなら県内のホテルかご実家で引き込もってた方が確実にゆっくりできると思います💦
ちなみに、ご主人の会社的には旅行など控えるよう通達でてないんですかね?🤔
義親さんたちも味方のようですし、最終手段としては勝手に予約してきたなら勝手にキャンセルさせてもらいます😐
-
はじめてのママリ🔰
会社からの通達はないようですが、何かあったときのことを考えると普通はできませんよね。
最終的には勝手にキャンセルしようと思っていましたが、そうならずに済んでよかったです。
みなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日

くま子🧸
宮古島行って部屋にいるだけって、旦那さん行って楽しいんですかね😂?
多分行ったら出かけるんだろうなぁ🙄
聞く耳もたないなら、実家に子供連れて帰るか勝手にキャンセルします🙆🏻♀️
旦那さんは何を言っても納得しないかと!自分のことしか考えてないので!無理ですよ!すみません!
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
納得はしてもらえませんでしたが、ひとりで行くという選択肢はなかったようです。
ただ部屋にいても楽しくないですよね😓
その後、みなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日

退会ユーザー
今の時期旅行に行ってどこも行かないなんてのはチャラ男のホテル行こう何もしないからっていう台詞と同じくらい信用できないですね笑
あと台風シーズンなのでもし飛行機欠航なったら、とか考えるだけでしんどいですよね😭宮古行きともなると乗り継ぎとかもあるんじゃないですか?😭航空業会で働いてましたがそういう時の子連れのお客様ほんとにしんどいです、ホテルは探し直し、乗り継ぎありだとどの便が空いてるか、乗れるかなんて場合によっちゃ空港で何時間も並んだりします。子連れだからといって優先されるわけでもありません。
旦那さまにこちらの回答見せてみては如何でしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに信用できません笑
飛行機欠航…考えるだけでしんどいです😭
夫に伝えたところ、たしかに…と言っておりました。
最終的にみなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日

マーマリー
沖縄県民です。
宮古島ではなく本島ですが。
最近、わたしが39度の高熱を出した際受診できる病院を探すのにまず苦労しました。
近くのクリニックに電話するとそれほどの熱なら総合病院へと案内され、総合病院はコロナ患者を受入していていくのは余計に怖いし、、
でも、辛すぎて結局は総合病院に行きました。沖縄では濃厚接触者でないとPCR検査できません。
なので、ただ解熱剤もらって帰宅しました。
もしも、お子様が旅行中熱出たらどうするんですかね?
沖縄本島でもこの状態なのに宮古島で病院探すのも大変だと思います。。
うちの娘はいま2ヶ月ですがスーパーなどにもまだ連れてった事ないですよ。
外出は上の子の保育園の送迎くらいです。
県民ですらこんなに自粛しているのにこの時期に2ヶ月の子を連れての旅行は考えられません。
旦那様非常識すぎてビックリです。
人様の旦那様にごめんなさい。。
お父さんが非常識なので、お子様を守れるのはお母さんだけですよ。
何がなんでも今は行くべきではないと思います。
行くならひとりで行って欲しいですね。
どうにか解決法が見つかりますように。
-
はじめてのママリ🔰
現地の方のお言葉、胸にささります。
こんな馬鹿な質問をしてしまい恥ずかしい限りです、すみません💦
そうですね、私が子供を守らなければと思います。
その後、みなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日

はじめてのママリ🔰
宮古島に住んでいます。
まぁ自粛も今日で解除されますし、お店も普通に営業しています。
でも、地元民である私たちが公園に行きたくても行けず、買い物も1人で手短に済ませ、会食もなくし…と、みな制限しています。
なぜ地元民ばかり制限して、普通に観光客は遊んでるのかほんとに文句言いたくなりますけど😂
でもその状況下で、まだ生後1ヶ月のお子様を連れてくるのには危険すぎます。
普通に私でも2ヶ月までは家にいました。やっと2ヶ月超えてたった10分の実家に行けたんです。
たった1人の趣味のせいで、お子様から島民から、下手したら本人がコロナに感染してしまうかもしれません。
現在宮古島では感染者が5日間0、入院されている方は1人と徐々に減ってきています。
その中で旦那さんには慎重な行動をとっていただきたく思います。
以上、島民としての意見でしたが、妻の立場であるなら一緒には行かず帰ってきてから2週間は会いません。
-
はじめてのママリ🔰
現地のみなさんが制限し、しんどい毎日を送っている中で、こんな馬鹿な質問をしてしまいすみません💦
怒られても当然なのに、丁寧なコメントをありがとうございます。
その後、みなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです🥺
宮古島はとても海が綺麗で最近ではオシャレなお店もたくさん増えてきています😳
ぜひコロナが落ち着いたらゆっくり旅行に来て宮古島を満喫してください💙- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
宮古島、いつか行きたいです!
コロナが落ち着いて、娘が海を楽しめるくらい大きくなってからがいいです😊
ありがとうございます✨- 9月7日
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りです💦
その後、みなさんのアドバイスを参考に自分と娘は絶対に行かないと何度も伝えたところ、しぶしぶですがキャンセルしてくれました。
貴重なご意見ありがとうございました🙇♂️