
3人目の子供が生まれる際、上の子には6歳でジュニアシートは必要ない。ブースターシートでもいいが、安全性や乗り心地を考えて背もたれのついたジュニアシートがいいか迷っている。皆さんはどうしますか?
ジュニアシートについて。
今度3人目が生まれます。
上の子はジュニアシート、下の子は新生児から使えるチャイルドシート使ってます。
さて、3人目出産にあたってどうしようと考えてます。
下の子は上の子のお下がりのジュニアシートを使うとして、上の子はあと1年半で年齢的にはジュニアシート必要ない6歳になります。
ブースターシートでもいいのかな?でも安全性は?乗り心地は?とか考えると、背もたれがついたジュニアシートがいいのか?と考えがぐるぐるしてます。
みなさんならどーしますか⁉️
- ももんちゃん(4歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
上の子はブースターシートにしましたよ!

退会ユーザー
うちは上の子(5歳)はキッズベルト使っています!
2歳の子がジュニアシートに座っています(^^)
-
ももんちゃん
ブースターシートよりさらに手軽なやつですね!
- 9月3日
-
退会ユーザー
はい!実母の車ではブースターシートに座っています(^^)
- 9月3日
-
ももんちゃん
ブースターは付け替えも持ち運びも簡単なので、それも魅力的です😆
- 9月3日

(๑・̑◡・̑๑)
ブースターでいいと思います!
娘は実家の車乗る時はブースターですが、全然普通に乗ってます!
安全性も大丈夫だから売ってるんだと思いますし!
ブースター3000円くらいで買えますし!
-
ももんちゃん
近場でちょい乗りならブースターシートでいいのかもしれないですが、遠出の時を考えると心配で😢
ブースターシート安いですよね!- 9月3日
-
(๑・̑◡・̑๑)
全然遠出の時もブースターに乗ってます!
でも心配ならばジュニアシートも一万しないで買えますし、そっちのがいいかもしれないですね。- 9月3日
-
ももんちゃん
寝ちゃった時に、首ガクってなりますよね?笑
- 9月3日
-
(๑・̑◡・̑๑)
たまになりますが、もう4歳だし、痛かったら自分で体勢変えるので気にしてないです!
- 9月3日
-
ももんちゃん
確かにー!ありがとうございます😊
- 9月3日

ママリ
三人目のお子さん 新生児から使えるチャイルドシート
二人目のお子さん ●1歳から使えるジュニアシート
一人目のお子さん 今使っているジュニアシート
私なら二人目のお子さんに1歳から使えるジュニアシート買いますね!
うちは1歳からコンビのジョイトリップ使ってます🤗
-
ももんちゃん
上の子が今使ってるのが、コンビのジョイトリップです!
なので、3人目生まれたらそれを二人目にお下がりかなーと考えてました😃
やはり上の子はまだジュニアシートの方がいいですかねぇ?- 9月3日
-
ママリ
人それぞれだとは思いますが、うちはまだまだ使いますねー!
- 9月3日
-
ももんちゃん
ありがとうございます😊
- 9月3日
ももんちゃん
遠出する時でも大丈夫ですか?
退会ユーザー
特に困ったことはなかったです!危険とかも!
ももんちゃん
ありがとうございます😊