
アトピーの子どもを持つママが、肌の状態に悩み、気持ちが沈むことについて相談しています。子どもの湿疹が悪化し続けることが辛く、母自身の肌トラブルも影響しているようです。一喜一憂しなくなることはあるのでしょうか。
肌が弱い・アトピーがある子のママさん、お子さんのお肌状況で一喜一憂しませんか?😢
子どもが新生児から湿疹が酷く、ステロイドを塗っても良くなったり悪化を繰り返しています。まだ診断はついていませんが、多分アトピーです。(パパもアトピー、私もアレルギーあり遺伝素因ありです)
最近あせもが悪化して全身真っ赤です。顔の湿疹も良くなったと思いましたがまた目の周りまで湿疹ができてしまっています💦
1番辛いのは子どもなのに、悪化を繰り返すたびに私が落ち込んでしまいます…。
私自身、ニキビに悩んでおり肌トラブルがコンプレックスです。それを我が子にも感じており、子どもの肌トラブルが悪化することがコンプレックスに感じてしまっています💦
だんだん一喜一憂しなくなってきますか?😭
- ママリ
コメント

ぴいたん
上の子もアトピーあり、めっちゃ私が一喜一憂しています💦
一時良くなったのに、また最近荒れ出してきて、痒いのかかくし、血が出るし、、、かかないよ!!手だめ!って言うとやんないでと怒り出す娘。
気にしないのが1番いいと思うけど、
口うるさく言ってしまいます💦
子供もストレスですよね、、、
綺麗になって欲しいけど、長く付き合うことになるのかな、って思いつつも🥺

はじめてのママリ🔰
お子さんもママもお互いにストレスで、肌トラブルの気持ちがわかる分、つらいでよね🥺💦
頑張って外用治療を続けてみて
それでも良くならなければ
アトピー性皮膚炎の診断がつけば、デュピクセントの適応になるかもです💡
2週または4週に一回打つ注射薬で、
本来ならば高額なのですが、乳幼児医療費助成があれば医療費かからず受けられるかも?
デュピクセントを打ち始めたらお子さんも劇的に良くなるので、皮膚科で相談してみても良いかもですよー🙆♀️
-
ママリ
注射での治療もあるんですね!
もし良くならなかったら聞いてみます😌- 6月26日
ママリ
そうなんですよね😭
まだ月齢が小さいので自分でかいたりはしないのですが、痒そうな湿疹なので大きくなってきたらかいてまた悪化しそうです💦
子どもが1番辛いのに私がウジウジ悩んでしまいます…