
排卵日に2回しか仲良しできず、1人目を産んだ後に病気で疲れている女性が、妊活に悩んでいます。余計なストレスを感じています。
2人目がなかなか出来ません、、。
なかなかと言っても、大体の排卵日で仲良ししたのが2回ほど、前回排卵日検査薬で前日に狙って1度なので、しっかり妊活してる方に比べれば少ないかもしれません。
1人目が1回で(しかも排卵日とか気にせず)やって来てくれたので、余計に気になってしまって、、
一度1人目を産んだ後に病気をしているのでそれのせいにしてしまったり、(主治医からは問題ないと言われています)仲良しのあとの生理までは気を使って生活をしたりとちょっとずつ疲れて来てしまいました😢
ほんとママリ見てると一生懸命妊活してる方の大変さが痛いほどわかるようになりました、、😔
- めろん(1歳6ヶ月, 3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私も1人目を1回のタイミングで授かりました。
19才で授かり婚です💦
2人目も簡単にできると思っていたため.毎月しているわけでもなく適当にタイミングをとってました。
いつの間にか1年も経ってて焦り.不正出血もあったので病院に行きました。
そしたら.多嚢のなりかけと言われ.不妊治療を勧められました💦
結局.治療せずに授かれましたが2人目不妊になりかけてました💦

🌷
私も、17歳の時に授かり婚です😊
その時は赤ちゃん欲しい!欲しい!なんて今ほど思ってませんでした。
2人目が欲しいと思い始めてからもう1年経ちますが、できません😭
先月生理が遅れ、不正出血が続き病院に行きましたがなんの病気もありませんでした💦
ストレスになってるのかなと思い、
今月は仲良しの回数だけ増やし旦那に、今日排卵日だからしようとか言わないようにしました😁
6日が生理予定日なのですが、今回はまずないだろうと思い、いつ生理くるかドキドキしてます笑
-
めろん
コメントありがとうございます😊
なるほど、そうなのですね😢
病気じゃなくて良かったです🙏🏻✨
たしかにストレスもあるかもですね、、かなり意識しちゃってますし。笑
わたしももう少しゆるく考えて、なにかあったら病院に行くようにします🥰
🌷さんにも無事赤ちゃん来ますように❣️お互い頑張りましょう!- 9月3日

あっきー
分かります😢
私も今2人目妊活中です。半年たちます💨
といっても、旦那は2人目まだいいんじゃないかなんて呑気なこと言って全然協力的じゃなかったので妊活の半年間はなんとかくの排卵日にできるかできないかって感じだったのですが😩
でも今月から基礎体温とって排卵検査薬使ってみようと思ってます‼️
1人目が3回目で授かることができたので、この半年でもなんだか焦ってしまいました💦
何年も妊活させている方を見ると大変な思いで頑張っているんだなって感じますね😞
本当赤ちゃんは奇跡です。。
めろんさんに赤ちゃん👶きますように✨
-
めろん
コメントありがとうございます🍀
ほんと、同じ感じですね🥺!!
分かっていただけて本当に嬉しいです!
わたしももう少し頑張ってみたいと思います🥰💛
ただお互いあまり気負わず、ストレスなく出来たらいいですね🌱✨
あっきーさんのところにも赤ちゃん来ますように🌸
お互い頑張りましょう!- 9月3日
めろん
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
大変でしたね、経験談教えてくださりありがとうございます!!
2人目無事授かれて本当によかったですね!おめでとうございます✨
わたしもなかなか出来なかったら病院行ってみます。