
最近、未就園児2人のお子さんとの遊びに疲れてしまい、睡眠不足でやる気が出ない状況です。遊びのアイデアや対処法について相談したいです。
みなさん何して遊んでますかー😭😭😭
おままごと、病院ごっこ、お絵かき、ブロック
午前中で全部遊んで
遊びが尽きてます(;ω;)
プール遊びも10分したらあがる!と言われ
公園とかの外遊びも興味ないのかすぐ帰るって
感じです😭
頑張って2時間くらい一緒に遊ぶものの
だんだん疲れてきて家事に逃げちゃいます😵
最近は
上の子がおもちゃで遊んでると
下の子がそのおもちゃを破壊しに行くので
上が泣いたり怒ったりで声掛けてしても
全然なのでぐったり😵
未就園児のお子さん2人以上いる方
何して遊んでますか?
どれからいお子さんと向き合ってますか?
まだまだ夜中3回は下の子が起きてるので
睡眠不足で毎日体がだるい。
やる気がでないです😔
- ママリ☺︎(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
上のお子さん粘土やシールブックはどうですか💫??
4月から保育園通わせてますが、それまではかなり重宝しました🙏🙏

ママリ
上の子が同じ月齢です!
私の子供は保育園に通っているので環境は少し違いますが、2時間も一緒に遊んであげていられることが素晴らしいです😲🌟本当に尊敬します!!保育園から帰ってきてご飯までの1時間くらいの遊びでも疲れちゃうので(笑)
最近はビー玉遊びをひたすらやってます(笑)あとは「ジャンプジャンプ」などか掛け声を掛けて子供がぴょんぴょんするのを見てます(笑)
-
ママリ☺︎
仕事されてたら
帰ってからバタバタですよね😭
ビー玉遊びどんなんですか?👀
うちはジャンプやら走ったー!と言ったらママも!と言われ
2人で部屋中ぐるぐる走り回ってます笑- 9月3日
-
ママリ
室内にある滑り台の上から子供がビー玉を転がして、下で私がキャッチするという、ただそれだけの単調な遊びです😂😂😂(笑)子供は楽しいらしいのですが、私は無心でキャッチしてます(笑)あまり参考にならなくてすみません😂笑
部屋の中ぐるぐる、、良い運動になりそうですね😂👍✨(笑)- 9月3日
ママリ☺︎
シールは全部はってすぐ終わりなので10分もつくらいです😂
粘土もするんですが30分で終わりなので次から次へと遊びしては尽きるんですよね…😣😣