
娘の保活について相談です。育休中で来年仕事復帰予定。保育園入園は3月中か4月か悩んでいます。会社は4月入園希望で1ヶ月休職OK。待機児童なしの田舎に住んでいます。保育園事情教えてください。
保活について教えてください🥺
2020.3月末生まれの娘がいます。
私は育休中なので、来年仕事復帰を予定してます。
来年より保育園に通わせたいのですが、この場合3月の途中入園を応募すべきですか😅❓4月入園を応募すべきなのでしょうか😅❓
一応会社の方には、4月入園希望予定で慣らし保育もあるだろうから、復帰後1ヶ月休職させて欲しい。と伝え産休に入りました😂😂
会社からはOKもらってます🙄が、そんなやり方可能なんでしょうか😅❓
一応待機児童はない地域、田んぼが広がる田舎に住んでます😂
皆さんの子供さんの保育園事情教えて貰えると嬉しいです💦💦
- とんとん(5歳1ヶ月)

うー
仕事復帰する前日まで育休手当が欲しいなら3月の時点の保育園の不承諾通知が欲しいので、10月頃にある4月入園の手続きをして、1月頃にある3月入園の申し込みもするって感じだと思います!!
申し込み時期は自治体によって異なるので一度確認してみてください⭐️
手当はもらってないとかお誕生日までの手当でその後は支給されなくても問題ないとか3月申し込みしても延長できずに入れてしまうということであれば4月入園の申し込みだけで大丈夫です🙆♀️

あんどれ
3月入園を申し込まないと、誕生日の前日に育休終わっちゃいますよ😅💦
3月入園の不承諾書があれば半年育休延長できるので、4月入園で働き始めないといけない時期(うちの自治体であれば4月中)に復帰すれば、復帰前日まで育休手当もらえますよ😄
コメント