
併願可能な場所は駐車場が自己確保で遠い可能性あり。併願不可な場所は少し遠いが駐車場あり。保育園は家の近くにし、週4勤務で5年まで考えるとどちらがいいでしょうか。
皆さまならどちらを選びますか?
給料一緒
どちらも県庁求人
8:30〜17:15勤務
① 併願可能 (2つ気になっている部署あり)
家から5分くらい
駐車場自己確保(遠いかもしれない、1万くらい)
② 併願不可
家から20分くらい(ラッシュ時は30分はかかりそう)
駐車場あり(徒歩5分くらい、2200円)
保育園は家の近くにしようと思っています。
①は場所はいいですが駐車場が自己確保なので
遠い可能性もあるのでバス通が良さそうですが
子供の急な呼び出しの時など大変かなと思ったり
②は少し遠いので帰宅ラッシュに引っ掛かったら
保育園が延長になりそうな気がします...
職場付近にすればよいのですが、平日1日休みがあり自宅近くのほうが楽だなと😓
最長5年まででお給料も週4勤務にしては良いです。
皆さまならどちらを選びますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
①で自転車通勤という手はないですか??

初夏☀️
私なら①ですね!
自宅から5分なら歩いてでも行けそうですし自宅の近くの保育園希望であれば送迎楽ですしね♬
-
ママリ
お返事ありがとうございます!歩いてだと20分かかるかもしれないです💦やはり近いところが何かと便利ですよね😭
- 9月3日
-
初夏☀️
そうなんですね😰
自転車は難しそうですか?
保育園近いと楽ですよ♬- 9月3日

ゆきんこ
私なら②が良いなぁと思います。
駐車場の確保有無がわからないこと、もし駐車場が必要なら固定費が増えるのが懸念です。
あとは延長保育になった場合いくらかかるかも差し引いて考えますかね。
ママリ
お返事ありがとうございます!自転車は考えたのですが私自身自転車があまり得意ではなくて除外してました😅