※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
ココロ・悩み

夫婦共働きで、子供が4歳と1歳です。朝、旦那さんは手伝ってくれますか?それとも自分のことだけやって、ノータッチで仕事に行ってしまいますか?


夫婦共働きです。
子供は4歳と1歳。

朝から旦那さんは
手伝ってくれますか?

それとも自分のことだけやって
ノータッチで仕事にいってしまいますか?

コメント

✩sea✩

ノータッチで仕事に行きますね(^_^;)
ゴミだけは、私がまとめて、旦那が持って行く、というのをしてくれますが💦
子供のことはなにも手伝ってはくれないです(. . `)

⁂

基本的に旦那の方が早く出るので、自分の分だけです。
ギリギリまで寝たい人なので…

旦那が休みの日は指示したらやってくれます。
指示しなければ何もしません…

ママリ

手伝ってくれます!2人で協力してやってる感じです!

y u u  𓂃 𓈒𓏸

ノータッチです、まず、子供が起きる前に仕事に出るので、仕方ないです😂

ママリ

2人で協力しますね😀
今はわたし、育休中ですが、1人目の時からそうでした!
なんなら、旦那の方が朝早く起きて、食器片付けたり、風呂掃除したり、フローリング磨いてます!笑

娘のママ

二人で分担です
片方が着替えや食事
もう片方は保育園の準備や連絡ノートの記入、リビング片付け
などなど!
毎朝ドタバタですが😂