
10ヶ月の息子がチャイルドシートで突然泣き止まなくなり、車移動が困難。経験者のアドバイスを求めています。
もうすぐ10ヶ月の息子。
昨日から突然チャイルドシート爆泣き。
いつもは泣いてても車が動き出すと泣き止み、眠りにつくと言った感じですが、片道30分の買い物も断念するほど泣き過ぎて、途中で引き返して帰ってきました。
泣き声聞くのも、子供が心配だし嫌ですよね。
でも車で移動できないと困る。
もう無理やり乗せていくしかないんですかね??
時期的なものだったらいいのですが。
近い場所から徐々に慣れて行くしかないのかな?💦
経験ある方教えてください!
- ゆりちゃん(3歳5ヶ月, 5歳5ヶ月, 10歳)
コメント

かお
時期的なものだと思います!
うちの娘も半年くらいから、1歳前まではチャイルドシートに乗せてギャン泣きでした💦
泣きすぎてゲホッてなったり。
でも移動しなきゃだし、とりあえず泣かせてでも乗せて移動してました。
ただ嫌で泣いてるくらいなら、心配しなくていーや!みたいに割り切ってました。
でもいつしか、大人しく乗るようになりました。
なので、きっと泣かずに乗ってくれる日がきます!!
泣かずに乗ってくれるよーになってから今日まで、大人しく乗ってくれています☆
ゆりちゃん
コメントありがとうございます!
本当に泣きすぎてこっちが滅入りそうです😭😭
大人しく乗るようになりますかね?😭😭泣いてるからおろしてあげるってのもくせになりそうですもんね💦💦
毎日上の子の保育園送り迎えがあるので泣いてても慣れるまで毎日頑張ります😭
慣れてくれますように😭