
基礎体温について質問です。低温期に高温が出ることがありますか?睡眠時間が短いと体温が高くなることはありますか?
基礎体温について質問させてください。
ただ今生理開始7日目です。生理は本日終わりました。
子供がいるので測るのに時間がかけられず予測で測っています。
いつも夜泣きをするので一度に4時間以上寝ることができず当てにならないよな〜なんて思いながら測っていました。
しかし、今日は一度も夜泣きをせず寝てくれたので朝測ったところ36.79と高かったです。
この時期は低温期ですよね?
予測だと高く出たりしますか?
あと睡眠時間が短いと体温高く出たりするのでしょうか?
- りんご(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

♡tまま♡
私も本日7日目で生理が終わりました☺️
同じです(*´ω`*)
私も予測で測っていますが、今朝は36.63でした🤲
私の低温期はだいたい、36.53〜36.63とかその辺りをうろうろです😌
この時期はまだ低音期だと思います💦
湿度とかも多少は関係するし、たまたま暑かったとかですかね?🤔
睡眠時間が短いと、私は体温高くなるタイプでした💦
りんご
遅くなってすみません🙏
生理おなじでしたね😆
結構高めなんですね!
実測だったときは35.8から36.2くらいだったのでこんなに変わるものなんだと思いました‼️
わたしもやっぱり短いと高くなるタイプかもしれません🙏
ありがとうございました😊