
コメント

りんご
退去費用があればそれと、あとはカーテンとか最低限必要な家具類くらいですね😌

うら
諸費用が160万ほど
(保証料、登記関係、固定資産税精算、事務手数料)
火災保険30万
家具、家電、家のオプション、フロアコーティングなどで100万ちょっとでした☺
-
.
やはりなんだかんだ結構かかるんですね💥
- 9月3日
-
うら
そうですね😭思ってたより費用がかかりました😂
- 9月3日
-
.
この費用は全てその時に支払うとか振込するとかですか?
- 9月3日
-
うら
ローン契約後に諸費用が引き落とされて、火災保険は自分たちで手続きしたので手続き後引き落としでしたよ🙆🏻♀️
オプションなどは都度支払いって感じです☺- 9月4日
-
.
必要な費用をきちんと貯めるようにし焦らないように準備します!ずっと気になってた諸々の費用がわかって助かりました😭
毎回親切にありがとうございます😭💓
感謝します😭🙏- 9月4日

むにゅ
家具家電の買い替えも引越し業者も不要なら
仲介料、登記費用、カーテンとかそんなもんで200万前後じゃないでしょうか。
-
.
なるほど!
200万ぐらいはかかるんですね🤔- 9月3日
-
むにゅ
あと保険ですね!
何をどのくらいかけるかにもよりますがうちは10年の火災保険につけられる保障全てつけてプラス地震保険5年で50万くらいかかりました。
保険屋さんの話だと今後来年あたりから?地震保険は各社とも5年契約が出来なくなって保険料も年々上がる見込みとの事だったので最初出費重なって大変だけどまとめて契約する方がトータルでは安く済むかと思います😊- 9月3日
-
むにゅ
なので250くらいはみておいた方が良いかと思います。
- 9月3日
-
.
詳しくありがとうございます😊
知らないことだらけでした...
(聞いといてよかったー😭)
250〜300ぐらいですね。
それ以上余裕で貯めとかないと破産しちゃいますね🤣🙌- 9月3日
.
ありがとうございます😊
そういう退去と新しい家具とか以外では新しい家にかかる費用っていうのはないんですね?😊
りんご
登記登録、固定資産税、火災保険、仲介手数料などがあるので、見えないお金が結構かかります💴
.
見えないお金が気になってたのでありがとうございます😊
結構な費用かかりそうですね🤔