
出先で離乳食をあげる場合、80㌘しか入っていない場合、ミルクを多目にあげるべきか悩んでいます。家ではお粥80㌘に加えてミネラルやたんぱく質をあげ、その後に140のミルクをあげているそうです。出先でお粥だけだと足りないので、ミルクを180くらいあげればいいのでしょうか?
出先で離乳食(ベビーフード)をあげる場合(パックタイプや瓶タイプ)、80㌘しか入ってないものが多いと思うのですがその場合はミルクを多目にあげてますか?
通常、家であげる場合お粥80㌘の他にミネラルやたんぱく質をあげるので80㌘以上あげてそのあとに140のミルクをあげてます。
出先でベビーフード(お粥)だけだと足りないのでミルクを180くらいあげれば良いのでしょうか?
みなさんどうされてますか?
- トマト大好き❤

mon39
ランチボックスっていうタイプのを買ってます(^O^)
それか、お粥を持参して、おかずタイプのBF持ってったり✨
あとはバナナヨーグルトとかもあげてます(^-^)/

かちん
外出先の離乳食は和光堂の栄養マルシェっていうの持って行ってます('ω')/
主食80おかず80gでスプーンもついてます。

もこもこ♡♡
私もランチボックスタイプかビンやパックなら、ご飯とおかずで2瓶あげてますよ(゚∀゚)

トマト大好き❤
お返事ありがとうございます。
ランチボックスありますよね!
もしランチボックスが無くて出先で80㌘のパックタイプか瓶だけの場合はどうされますか?

かちん
私だったら瓶のお粥とおかずを買って食べさせますかね( ˙˘˙ )

トマト大好き❤
なるほどですね。
やっぱり一袋や一瓶だけでは足りないですもんね💦💦

もこもこ♡♡
その場合はビンでも袋でもお粥とおかずで2瓶あげてますよ☆
-
トマト大好き❤
やっぱり一袋とか一瓶では足りないですよね💦💦
ありがとうございます‼- 7月9日
コメント