![momonga](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
まだ3歳ですよね?
無理に教える時期でもないと思います💦
うちは3人目年中ですが、まだ平仮名さえも読めませんよ(^_^;)
でも別に教えません💦
上の子を見ていても、自然と覚えてきてくれたし、小学校は平仮名「あいうえお」から授業スタートです(*´-`)
そんなに頑張らなくても、今出来なくても、遅くはないですから、今はお子さんのやりたいようにやらせてあげればいいかと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
チャレンジのなぞるおもちゃで書けるようになりました!
でもまだ見ながらじゃないと書けないです💦
-
momonga
なぞる系もやらせてみたんですが、なぞるのはできますが書くのはまだ難しいみたいです。
- 9月3日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
同じ月齢ですがそんなもんですよ😅
まだまだ読み書きする歳じゃないと思ってるので聞かれたら教えますがこちらから教えてはないです😌
-
momonga
ありがとうございます!
みんな書けるのかなぁと思ってたので安心しました!
私も聞かれたら教えるようにしてみます!- 9月3日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
まだそんなに頑張る時期じゃないと思いますよ!
うちの子幼児教室通ってますが、まだ平仮名はそんなに力を入れて教えてないです。その子が興味を持ち出したら教えてあげればいいと思います。
とは言ってますが、一応うちの子はアルファベットは全部読めます。と言うのも旦那がアルファベットは平仮名より文字数少ないからとお風呂にポスターを貼っていたら、子供が聞いてくるので教えてたら知らないうちに全部覚えてました!
なので、早く覚えさせたいのであれば、今100均とかにもお風呂に貼れるポスターがあるので身近なところで無理なく教えるのがいいんじゃないかなと思います!とりあえず平仮名全部覚えてからカタカナにしてあげた方が良い気がします。
書くのはもっと先でもいいと思いますけどね…
-
momonga
そうなんですね。。
それにしても、アルファベット読めるの凄いですね!!
一応、あいうえお、アルファベットのポスターは貼ってあります!まぁ、自分の気分でこれなに?とか聞いてくるのでその時は教えてるんですが。。興味持ち出したら教えてあげたいと思います!ありがとうございます!- 9月3日
![かぼちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃん
お手紙をお友達に書いてポストにいれると先生が届けてくれる、っていうのが娘の幼稚園であって、去年まだ年少さんだった娘は年長さんからお手紙もらったのをきっかけに『字を書きたい‼️』と思ったらしくそこから字を書くことに夢中になっていきました🤗
まずは娘さんとお手紙ごっこしてみてはどうでしょう?
私もよく家でお手紙ごっこしていて、楽しみながら学んでますよ✨
興味がない、関心がないうちはトイトレと同じでやってもあまり効果ないのかなー?なんて思うので、どうしても字を覚えさせたいのであれば、遊びながら楽しく覚えられる方法を考えてみてはどうでしょうか😊?
-
momonga
お手紙いいですね!
娘はお手紙でーす!と何も書いてない紙をくれたりするので、少しずつ字を書いてみたりしてみます!
ありがとうございます!!- 9月3日
momonga
そぉなんですね。
1人目なので何が正しいかわからずで、でも3歳で書ける子も居たりで心配でした。
少しずつ覚えていきますよね!ありがとうございます!