
戸建て購入に悩んでいます。専業主婦で収入は夫のみ。保育園入園難。将来の不安やローン返済、離婚時のことが心配です。経験者のアドバイスをお願いします。
戸建てを考えてる、または購入された方に聞きたいのですが現在、私は専業主婦で旦那だけの収入で生活をしています。
保育園激戦区なので入れる見込みがありません。
旦那の年齢的にもし今後戸建てを…となるならそろそろローンも考えないとなーと思っているのですが、買う前に本当に戸建てなんて大きな買い物しても良いのだろうか?と悩んだ方はいらっしゃいませんか?
変な質問なんですが、旦那とこの先ずっとやっていけるのだろうか?
ローンは払えていけるだろうか?
もし離婚にでもなったら?と考えると踏ん切りが付かなくて…
特に離婚しそうとか、そういう訳ではないんです。
何が決め手だったかなど教えて頂ければお願いします!
- m.m(3歳7ヶ月)
コメント

あかねこ@
勢いです😅
ローンも通ったし全く払えないわけではないです。
今は保険に必ず入るので、もし旦那が死んだらローンはなくなります。
うちは10大疾病も付いてるので、働けなくなった時にローンがなくなる可能性が高いです。
家も旦那名義でも10年婚姻関係があったら離婚する時、財産として分けれるみたいです。
考え方ですが、ローンが通ったら何とかなります😅
でも、慎重に考えるに越したことはないですよ➰✨

miyurio
うちは共働きですが私の給料は保育料で消えてしまうため主人の給料でやりくりしてます。
離婚になったら主人にローンが残るだけで私は別にって感じです。主人かマイホームを欲しがっていたので購入しましたが最初はやっていけるか不安でしたがなんとかなるさで前向きに考えてます。
-
m.m
なんとかなるさ!大事ですよね!
色々考えすぎて、後で後悔もしたくないしなぁと思っていました!
ありがとうございます!- 7月9日

yamayan
うちはボーナスは別として、月々の支払いが今の家賃と変わらないくらいに出来そうだったので、決めました❗️✨同じくらいの金額払うなら戸建てがいいと思って。その他いろいろお金かかるし大変ですが、子供がのびのび過ごせる事を考えれば建てて良かったと思ってます^ ^
あとは、家を建てる事にお互いの両親が賛成してくれたで踏ん切りつきました❗️
-
m.m
そうですよね!
家賃がそんなに変わらないのであれば、戸建てがいいなとも思ってます!
なにより足音が聞こえですら気を使わなきゃいけないので、その辺が改善されるのは子供にも良いよなと思います!
ありがとうございます!- 7月9日
m.m
やっぱり勢いも大事ですよね!
そんな保険があるんですか!
まだ戸建てどうなんだろう?しか考えてなくて、全然調べてなかったので、勉強になりました!
ありがとうございます!
うちは病気家系という感じで少し心配していたので(´・ω・`)