※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆはママ
妊娠・出産

稽留流産で排出された胎嚢や胎児を回収するか、流すかについて、皆さんはどうしているのでしょうか?検査に出すことは特にないので💦

稽留流産で自然排出されたことがある方に質問です。
トイレで排出された方が多いかと思いますが、その時出てきた胎嚢や胎児(小さくてわからないかもしれないですが)は回収しましたか?それともトイレにそのまま流してしまいましたか?
特に検査に出したりはしないので、そういう時はみなさんどうされているのかなぁと思いまして💦
不躾な質問ですみません💦💦

コメント

めめ

私の場合は出た感覚も分からず病院で全て排出されたと言われたので恐らくトイレです、、、もう罪悪感です、、

otmko

私は先生から持ってこれそうだったら持ってきてと言われたので持って行きました!

deleted user

どうしたらいいかわからなくて、回収して、紙でくるんで木箱に入れていました😢

あやん

病院で検査する予定もなく、取ったら後から辛くなるし処分しにくくなるから流しちゃってと言われました。

実際すごく勢いよく出たので回収出来ませんでした💦

ゆはママ

ご回答ありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦また、辛いことを思い出させてしまい申し訳ありません😢

病院の先生に検査はしないと言われていたので、出てきたらどうしたらいいんだろうと思っていたところです💦
回収できそうならして水子供養に行こうと思いますが、不器用だしそのときの状況によってもうまく回収できないかもしれないのでそのときは諦めようと思います💦