※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子供が生まれた後の貯金のタイミングについて相談です。保育料や給料の変化で貯蓄が難しくなりました。上の子が無償になるまで待つべきでしょうか。

子供が生まれた後のお金の貯め時っていつ頃でしょうか…

生後4ヶ月で復帰したのですが、保育料6万 と時短で給料マイナス5万になって貯蓄ペースが落ちました💦
上の子が保育料無償になったら楽になると思うので、そこからが貯め時ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も子ども産まれてからネットで小学校に上がる前までが貯めどきと見ました。3歳までにまずは100万貯めようみたいな。
でも未満児は保育料高いし、なかなか貯まらないですよね。
うちは来年から無償化になるので、そしたら今の保育料約5万は貯金にまわせる!とあと半年心待ちにしてます😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!私も小学生になるまでが…と聞いていたのに、未満児の保育料高!と思って、あれ何か予定と違うぞ…ってなってました💦
    無償化待ち遠しいですよね…!これ、無償化なる前の方って、卒園までずっと保育料一人目満額払われてたんですよね…すごいですよね…

    • 9月2日
ぴーちゃん

無償化になり、2人で月五万払ってた保育料が2人分の給食費1万円になり、四万を貯金に回せました!
3歳以上になればかなり貯金に回せますよ😄

  • ママリ

    ママリ

    やはり無償化は大きいんですね…!あと1年半、がんばります…!

    • 9月2日
ままり

保育料高いですよね…。時短だと収入も減るしダブルパンチです💦
まだ子供も産まれる前にライフシュミレーションしてもらった時に、子供が未満児の間が一番の堪え時ですとFPさんに言われました。
今子供が未満児で貯金のペース落ちてますが『想定通り!』と言い聞かせ、少しずつでもいいから頑張ろうと思ってます!😊
公立なら3歳から小学生のうちが一番ため時みたいです。

  • ママリ

    ママリ

    一番の堪え時なんですね!?なるほど!そう言われるとそんな気がしてきました!笑
    3歳待ち遠しいですねー!無償化に感謝しかないです😭✨

    • 9月2日
  • ままり

    ままり


    シミュレーションでみると、その時期が人生で一番きつそうでした💦
    その後も出費が増える時期がありますが、そのときは貯金も収入も増えているので、産休育休後でかつフルタイムで働けない子供が小さいうちが特に家計は厳しくなるようです。
    私もたしかに!と思いました🤣

    ちなみにうちも生後3ヶ月で復帰しました!
    育休短いと保育料高いですよね💦💦
    1歳クラスから復帰した人は9月から保育料安くなるのうらやましかったです😫

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!!!今が人生の貯蓄の底辺なんですかね😭じゃぁもうこれからは上がるしかないですね!😭⤴️✨笑

    そうそう!せっかく頑張って早く復帰したのに保育料高いとか、なんでー?!って思いました😱
    最近、育休2年使って復帰した子が、保育料安いし1年たてば無償化だからラッキー♪って言ってて、なんかこっちは損した気分になりました…😑我が家は今月からようやく保育料5000円安くなります😭
    あんまり生後半年以内で復帰した方が周りにいないので共感嬉しいです♡

    • 9月2日
虹色ママ

無償化になったので、保育料分貯めてます☆年少になった頃はまだ制度が始まっていなくて5万円程保育料かかっていましたので助かります!保育料払っているつもりで子供の口座に毎月移しています。

  • ママリ

    ママリ

    払ってるつもりで貯金していけばかなり貯まりそうですね♡

    • 9月3日
スポンジ

無償になる3歳から12歳くらいまでが貯めどきじゃないですか?

そこからは進学状況によるけど塾に通い始めたりとかもするからまた目減りしていく様な😂

  • ママリ

    ママリ

    お金のかかる習い事始めたらそれもかかりますもんね💦結局なんだかんだ使いそうです汗

    • 9月3日