
息子の体調が気になるけど、熱はなく元気。旦那が喉痛いと言い内科へ。同じ病院で診てもらうか、かかりつけへ行くか、様子見か悩んでいます。
3日前ぐらいから息子の口の中がミルクの匂いじゃなくなって納豆?みたいな匂いがします😣まだ納豆は食べさせてません!熱はないんですけど、時々咳してる?ってかんじで風邪の匂いなのかな?と思っています。
食欲もあるし元気っちゃ元気です!
で、昨日から旦那が喉が痛いと言い出して明日内科に行くのですがそこは小児科もやっています!
ただ、息子のかかりつけは別の病院でして、、、
みなさんなら旦那がいくのでついでに同じ病院で診てもらいますか?
かかりつけで診てもらいますか?
それとも熱もないし様子見ますか??
悩みどころです😣😣
- 銀ちゃん(1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月ならもうミルクの匂い消えてきましたよ❕
このご時世なのでおうちの方がいいかもですね😭

かたつむり🐌
うちの子もミルクの匂いなくなりました!!
納豆の匂いではないですが、喉が渇いた頃?にはすごくお口の中くさいです🤣
元気ならそこまで気にしなくても大丈夫かな?と思いますが、一度気になると解決したいですよね💦気持ちわかります😭
私なら病院行くのであれば予防接種でお世話になった病院がオンライン診療をやっているのでそれできいてみます!
オンライン診療やってないなら、かかりつけの小児科に行きますね🤔
-
銀ちゃん
そうなんですね😨😨
確かに、匂うのは授乳の時間が近づいたらかもです🤔!
小児科さんオンライン診療してくださるんですか😍
めっちゃいいですね😖😖
行くとしてもやっぱかかりつけですよね!!
熱もないし元気ではあるのでもう少し様子見てみて、気になったらかかりつけ行きます☺️
ありがとうございました🥰- 9月3日
銀ちゃん
そうなんですね😳!!
そう😭怖いですよね😭
熱もないしもう少し様子見ます🥺
ありがとうございました❣️