
長女が他の子のママと遊びたがり、私を無視することに困っています。日中の関わり方が原因か不安です。
長女は外に出ると 他の子がママと遊んでると
一緒に遊びたがってそのママに色々渡したりします。
私が側に居ても私のことは気にせずに
私と遊ぶよりもそのママの所へ行きます。
どう対処したら良いのか分からず困ってしまいます。
普段の日中の関わりのせいなのか
いろいろ不安になってしまいます。。
- ♡(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ラララさん
今まさに同じ悩みです。4歳の息子がいます。日々向き合って遊んできたつもりなのですが。小さい頃から身内や、他人が大好きで、親以外の人に遊んでもらうのが好きです。
幼稚園に行ってからもそれは変わらずで、お迎えに行ってもママ〜と来るんじゃなく、すぐ他のママを探します(^_^;)
性格なんですかね…
ある意味、人懐っこくていいところもあるんですけどね。
私は凹みます💦
♡
コメントありがとうございます!!
同じ悩みのある方がいて
安心しました(´・ω・`)
全く同じです😭😭
周りからは人懐っこいね!
って言われますが私も
凹んでます。。
ラララさん
なんか、愛情不足なのかな…なんて考えますが、私なりに一生懸命やってるつもりなのですが、そうゆう事でもなく。単純に色々な人に興味があるんだな!人見知りよりかはいいか!!とポジティブになりたいです(^_^;)
♡
そう思ってしまいますよね😭
ポジティブに考えることが
一番ですよね😭😭😭
けどうちの子だけでなく
安心しました🙏