
コメント

farby
私の場合、キャリアアップを諦めかけています💦ただ、いつか結婚したかったし、子どもも欲しかったし、老後を一人で過ごすのは辛いので、良かったかなと思います。
少し違うかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

退会ユーザー
諦めました🤦♀️
妊娠して出産し、ガラリと体質が変わり…
SEで働くか、華道の師範として働きたかったですが…
今は娘もまだまだ可愛い時期で側にいたいのでいいですが、幼稚園入ったら悩みます😭
-
はじめてのママリ🔰
体質…!そういう事もあるんですね😭色んな状況がある事が知れてとても参考になります。ありがとうございます❣️
- 9月2日

退会ユーザー
私もキャリアアップ諦めました…!うちは旦那が同じ仕事なので夫婦2人でこの仕事してたら生活破綻しそうで😅でも子どもが欲しかったのはもちろんなので毎日げんなり、ってことはないですし、やっぱり諦めきれないのでもう一度どうにか元の仕事に戻ろうと考えてます👍🏻私自身旦那が専業主婦は絶対に無理なので働きたいし、働くならやっぱりやりがいを持って働きたいと最近強く思い始めてます笑
-
退会ユーザー
毎日げんなりって事はないですが、
でした!
分かりにくくてすみません😅- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❣️同じ仕事というのもあるんですねー!それはあり得るだろうけど身近にいなくてなんか新鮮でした😆
子供を持てた事も嬉しい事ですよね🥺因みに旦那さんはアンパンパンさんが専業主婦になる事が嫌だという事ですか??- 9月2日
-
退会ユーザー
本当ですか😆私職場結婚でして😆✨
あ、旦那が嫌がってるとかそういう事は全くなく、私が家にずっといて子育てと家事という環境が無理なんですよね…😅子どもはもちろん可愛いし目に入れても痛くないし大切ですが、外に出て働いてる方が家事も育児もやる気が出るタイプなんです…😂笑- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!そうなんですね🥺✨ それならほんと、やりがいのある仕事だったらもっとやる気出ますよね❗️🔥かっこいいなぁ
質問重ねですいませんでした😂ありがとうございました❣️- 9月2日
はじめてのママリ🔰
結婚も子供も欲しかったって言うのが、それも夢の一つだったなとなんだかハッとしました😳❗️ありがとうございます!
farby
そう言っていただけて良かったです😂💕
18歳にもなれば親元を離れる子どもも多いので、そこからまた夢を追うのも有りかもですよね。一緒に頑張りましょう✨
はじめてのママリ🔰
うちは晩婚だったので、子供が親元離れる頃には…😱という感じですが、笑 いろんな道がありそうな気がして来ました❗️☺️