
BCG接種後、1歳を過ぎて跡が赤く盛り上がり、膿んでいる症状について相談中。症状以外に特に問題なし。ステロイド塗布中。結核の可能性は?
生後6ヶ月のときにBCGをうち、特に問題なく経過していたのですが、
一歳を過ぎてから跡のひとつが赤くぷっくり盛り上り、今現在この写真のように少し膿んでいます。
うってから7、8ヶ月も経ってからこのような感じになってしまった方いらっしゃいますか?
これまで特に痒がったり、発熱や咳などの症状は何もありません。
検診の際に診てもらい、ステロイドを塗って様子見中です。
もし結核にかかってしまっているとしたらステロイドでは良くならない、
逆に言えば良くなれば結核ではないということでしょうか?
- みっちー(6歳)
コメント

ぴょんすけ
ステロイドは皮膚炎に対しての薬だと思うので、いまの時点で結核は関連ないんだと思います。
もしかしたら直射日光があたったりして痒くなって掻いてしまったところにバイ菌が入っちゃったんですかね💦
みっちー
バイ菌ですかね💦しばらく様子見ます!ありがとうございます!