
新入社員から相談を受けたが、上司の対応が酷く、仕事がやりづらい。心配と不安でいっぱい。同じ経験の方、対処法を教えてください。
仕事のモヤモヤ。聞いてください。、
事務仕事です。
新入社員の子が泣きそうになりながら
直属の上司の事で相談したい事があると言ってきました。
女性従業員が極端に少ない会社で新入社員のフォローを頼まれていた私は、職場の一番偉い人に、事情を説明して近々時間をとれないか聞いてみました。
すると今なら大丈夫だとの事だったので
30分位話を聞きました。
しかしその間に一番偉い人は来客対応があり、席を外していました😭😭
話終わり、戻ると、直属の上司から、
何してたの?どこ行ってたの?電話めっちゃ鳴ってたんだけど!!!どうせ俺の悪口だろ!とばちくそにキレられました
実際悪口ではないものの、
内容は全てその上司の事です。
違いますとは言ったものの、強く否定できませんでした笑
その後の仕事のやりづらさ。
めちゃくちゃ機嫌が悪くて、舌打ちを連発。
聞きたい事も聞けず、
私まで辞めたくなりました。笑
私余計な事しちゃったな〜
話す時間ミスったな〜
状況悪くしちゃったな〜
と自分にモヤモヤイライラします。
明日仕事休みですが、その子の事も心配だし、
明後日の仕事どうなっちゃうのかなぁと不安です。
仕事で落ち込んだ時みなさんどうしてますか😭😭
- ねね(4歳3ヶ月, 6歳, 13歳)
コメント

いち
そこは、1番偉い人がフォローしてほしいですよね、、、
仕事で機嫌悪い人とか最低です😂😂
もう割り切るしかないですよね💦

とん
あぁ、、、私も今日仕事で注意されて今凹んでます😂
でも日頃から全力で働いてるので、これでミスが出たならしょうがないって言い聞かせています😅笑
もっと何か出来たかもって振り返ることも多々ありますが、その時のベストは尽くしたならなら割りきるしかないです。
その子にとってはその瞬間がとても大事だったと思います。
嫌な上司がいると大変ですね😭
-
ねね
コメントありがとうございます!
お仕事お疲れ様です😌
私も日頃から全力で働いているので、だからこそ?なんか悔しくて😭吐き出したくて書かせてもらいました!
帰りまでひたすら嫌味を言われました。。😭😭- 9月2日

退会ユーザー
うーん、普通は一番偉い人ではなく、直属の上司に断りを入れますよね😅新入社員のフォローは誰から頼まれていたんですか?
-
ねね
コメントありがとうございます!
私も直属の上司に伝えるか悩んだのですが、話をすると言うと根掘り葉掘り何でも聞かれる(デリカシー無い)タイプでして、何と伝えれば良かったのか、、私の頭では考えが浮かびませんでした😣
てっきり私は一番偉い人がうまくやってくれると思っていたので😭(そういうのは上手い上司です)
今日はたまたま来客があり、タイミングが悪かったです。
フォローは会社の1番偉い人と2番目に偉い人に頼まれました!仕事のサポートもだけど、精神的なフォローもお願いね、と言われてました😣- 9月2日
-
退会ユーザー
それなら面倒ですが、お昼休みとか、終業後に話を聞いてあげたほうが良かったかもしれませんね🤔もしくは、この仕事のやり方を聞かれたので、教えて来ます❗️とかですかね。
- 9月2日
-
ねね
ありがとうございます!
私はパートで終業時間が早いのでやはりお昼ですね😭
次から何かあったらお昼に話そうと伝えてみます😌
仕事の事は1年前に入った私より10年以上前に入社した上司の方が分かるので、私が仕事を教えて来る、は不自然で😂笑- 9月2日
-
退会ユーザー
それはそうかもしれないですが、聞きやすい相手っていると思うし、その上の上司からも頼まれている(そのことは直属の上司も知ってますよね?)のだから、堂々と教えて来ます!でもいいと思いますよ😊上司も忙しいと思うので、私が分かる範囲で答えて来ます、って。
- 9月2日
ねね
コメントありがとうございます(^^)
タイミングが最悪でした😭
忙しい=機嫌悪いで、
ぶつぶつ文句言ったり、お客さん相手でもきつい言い回しをしたり、舌打ちしたり、、
私も昨年新入社員と同じように悩んでいたのでなんとか力になってあげたいと思うのですが、、難しいですね😭