※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともぞぉ
妊娠・出産

今月に産まれる予定なんですけどちゃんと母乳が出るのか心配です…

今月に産まれる予定なんですけど
ちゃんと母乳が出るのか心配です…

コメント

らり

産んだらでますよ(^O^)

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    自然と出るもんなんでしょうか(•ε•`)?

    • 7月9日
  • らり

    らり

    おっぱいマッサージされるので徐々にでますよ(^O^)
    一番は赤ちゃんにたくさん吸ってもらうことででやすくなります(^O^)

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    じゃあ、そんなに心配しなくて
    大丈夫なんですかね(*꒦ິ꒳꒦ີ)

    • 7月9日
  • らり

    らり

    全然大丈夫ですよ(^O^)
    赤ちゃんがでないとでませんから❁*

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    産まれる前に出たりするって
    どっかで見たけど
    気にしなくていいですね(´;ω;`)

    • 7月9日
  • らり

    らり

    それは母乳じゃないんで大丈夫ですよ(^O^)

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    母乳じゃないんですか?!
    母乳じゃないものも
    出るんですねっ(;・д・)💦

    • 7月9日
  • らり

    らり

    分泌液みたいですよ!

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    そぅなんですかぁ(゚Д゚)
    それは出なくても大丈夫てことですか??

    • 7月9日
  • らり

    らり

    大丈夫ですよ!

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    ならよかたです!!!!
    ありがとうございます(*´ `*)

    • 7月9日
  • らり

    らり

    あたしの友達一人、妹はつまんだらでるくらい、あたしも少し出てましたが
    でないほうが普通と思うし気にする必要ありませんよw
    産んででなかったらそれはそれで
    完ミがありますから(^O^)

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    そうですか!!
    じゃあ、安心です(•ε•`)!
    確かに、ミルクもありますね!!

    • 7月9日
ちゃー

最初は出なかったけど、2~3日ででるようになりましたょ(^o^)

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    そんなに不安にならなくても
    大丈夫てことですかね(*꒦ິ꒳꒦ີ)

    • 7月9日
  • ちゃー

    ちゃー

    大丈夫だと思いますょ。
    私の場合、妊娠中胸のサイズも変わらなくて、母乳でるか不安でしたが、なにもしなくても赤ちゃんが吸う事で出るようになりましたょ。

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    そうですか!!
    わかりました!!
    ありがとうございます(*´ `*)

    • 7月9日
MYMY♡0921♡0819

もぉすぐ
赤ちゃんに会えますね♡
私は9月予定日です😊
初めての事で心配かもしれませんが.入院中に指導入ると思うのでマッサージしてたら大丈夫だと思いますよぉ♡

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    はぃ♡
    9月ですか(*´ `*)
    楽しみですねପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ
    指導も入るんですね!!
    じゃあそんなに
    心配しないよーにします(;・д・)

    • 7月9日
  • MYMY♡0921♡0819

    MYMY♡0921♡0819

    私は.年子で産むので去年も同じでしたが入院中に助産師さんが指導してくれますょ😄
    あとは.アフターケアやってる産院だと退院してからも母乳外来とかもあるので大丈夫だと思います😊
    あとは.地域にもよると思いますが市役所や区役所で母乳教室もあるとこもあるので相談もできますよぉ😃

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    そうなんですね!!
    母乳教室の方はちゃんと調べてみます!!
    ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

    • 7月9日
  • MYMY♡0921♡0819

    MYMY♡0921♡0819

    いえいえ😊
    初めての経験ですし.心配な事もあると思いますがいろいろナイーブにならないように元気な赤ちゃん産んで下さいね♡
    ママと赤ちゃんは一心同体ですよぉ~😍

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    はい♡!!
    そうですねっ!!
    一心同体!!(๑°ㅁ°๑)‼
    ありがとうございます♡

    MYM♡0921さんも
    元気な赤ちゃん産んで下さいね♡

    • 7月9日
  • MYMY♡0921♡0819

    MYMY♡0921♡0819

    お互い頑張りましょうね♡

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    はぃᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

    • 7月9日
deleted user

ちゃんと母乳出るか心配ですよね(´・ω・`)

私の場合、切迫早産で入院していた為 おっぱいのマッサージが一切出来ないまま出産でした(>_<)
でも、出産したら ちゃんと母乳出ましたよ(`・ω・´)
約2ヶ月経った今では、おっぱい溜まってる時に吸われる時に噴き出す様になりました 笑

赤ちゃんに吸ってもらうことで、おっぱいの出も良くなるし、量も増えます‼︎
あまり心配しすぎないで、大丈夫だと思いますよ(´ω`)

deleted user

ごめんなさい、文章おかしかったです;;
↓が正しいです;;

正:
約2ヶ月経った今では、おっぱいが溜まってる時に吸われると噴き出すようになりました 笑

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    はい(•ε•`)

    赤ちゃんってすごいですね!!
    ありがとうございます♡
    心配しないよーにします♪

    • 7月9日
さくら

最初看護婦さんからマッサージしてもらいました、涙でそうでしたが、その後自分でしてたら出ましたよ(^_^)

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    やぱりマッサージって痛いんですねっ( ¯−¯ )

    • 7月9日
  • さくら

    さくら

    はい(T . T)頑張れ〜最初に出る少し黄色みかかった母乳がいいと言われました(^_^)免疫力を高めてくれるんだそうです。

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    頑張ります(*꒦ິ꒳꒦ີ)
    そうなんですねぇΣd(・ω・´。)ок!!

    • 7月9日
かいじゅうママ

わたしは出ませんでした〜( i _ i )
入院中みなさんマッサージしてもらうのが普通なんですね。
入院中、カチカチで痛いのに、母乳出ず死ぬかと思いました。
看護師さんに訴えても搾乳したら?みたいな感じでした。
出ないから搾乳もできんっちゅうねん😤
そのあと、母乳がどうやったら出るか調べて、自己流マッサージしたり、オケタニとか漢方とか、ホントに必死でした💦

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    痛そうですね(*꒦ິ꒳꒦ີ)
    そうなんですね(*꒦ິ꒳꒦ີ)(*꒦ິ꒳꒦ີ)

    • 7月9日
ほりゅ

産まれたら出ますよ♪
出ずらくても!あげ続けることが大切なようです。

出産後は母乳のことで悩みまっくてましたが、2ヶ月経った今は赤ちゃんパンパンです(笑)
何を悩んでたんだろーと笑ってしまいます。
でも、その時は涙ながらにおっぱいあげてました。

乳首が弱いので最初はめちゃめちゃ痛いんですよー。
だんだん鉄の乳首になってきます!

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    あげ続ける!!
    わかりました(* ॑꒳ ॑* )!!

    母乳あげるのも痛いんですね(*꒦ິ꒳꒦ີ)
    鉄の乳首…(*꒦ິ꒳꒦ີ)
    頑張ります!!

    • 7月9日
  • ほりゅ

    ほりゅ

    早く鉄の乳首になりたかったですもん。。。
    今は、プラチナ乳首目指してます!
    でも、母乳の詰まりとかおっぱいの悩みって尽きないんです。
    そんなときは、「ミルクがあるさー」を合言葉に思い詰めないのがいいみたいです♪
    赤ちゃん楽しみですね!

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    プラチナ乳首(゚Д゚)?!

    そうですね♪
    それで頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

    ありがとございます♪

    楽しみです🎶(っ´ω`c)

    • 7月9日
☆★

私もそれが心配です。
友達は中々出なくて、最初旦那さんに吸ってもらったら出たと言ってました。(笑)

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    旦那さんが吸っても出るんですね(゚Д゚)

    • 7月9日
  • ☆★

    ☆★


    そうですね😃

    あと胸が大きいか小さいかは母乳の出に関係ないみたいです。
    私の母は胸が大きかったのに全然出なくて、私達を母乳でなく、ミルクで育てたと話してました。

    ただ、ミルクで育ったせいか私達はアトピーで皮膚が弱く育ちましたのでなるべく母乳をあげられた方が良いかもしれないですね💡😉

    • 7月9日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    やぱり、サイズがどうこうって
    ことじゃないんですね( ᵕᴗᵕ )

    ミルクだとアトピー関係してくるんですね(゚Д゚)

    • 7月10日
deleted user

私は出ませんでした。
退院後マッサージしてもらったり色々頑張ったけど、最後まで完母にできず。
8ヶ月ぐらいまで吸わせてたものの、ミルク寄りの混合で終わりました。
ずっとそのことで悩み、でも諦めきれず何度も泣きました。
2人目はどうにか母乳で育てたい!とやっぱり思ってます。

期待裏切るようなこと書いてすみません。
ただ、皆さん簡単に「生まれたら出ますよー」なんて書いてますが、出なくてつらい想いしてる方も必ずいます。
だからもし出なくても自分だけ、、😭と心配しないでください。

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    わかりました!!
    とりあえずは色々頑張ってみて
    それで出なかったら
    でなかったで受け止めて頑張ります( ᵕᴗᵕ )!!

    ありがとうございます!!\( ˆ ˆ )/
    辛いこと思い出させてしまってたら
    ごめんなさい…( ´︵` )

    • 7月9日
deleted user

私も産まれたら自然に出るものだと思ってましたが、必ずしもそういうわけではないです💦

うちの産院は母乳マッサージしてくれるとこではなく、1ヶ月くらいは全然出ませんでした(ToT)
乳首マッサージは正期産入ってからずっとしてましたし、乳首も柔らかかったです。

退院して、1ヶ月経たない子供を連れて母乳マッサージに通いました…。
母乳にいいといわれる食べ物や飲み物を沢山摂取して、今ようやくほぼ完母になりましたが、本当に辛かったです(ToT)

完母でいけるかは最初の3ヶ月で決まるそうです。
最初から出れば問題ないと思いますが、もし出なくても諦めず3ヶ月間は頑張ってみてください!

出産頑張ってください(*^^*)

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    そうみたいですね…(*꒦ິ꒳꒦ີ)
    皆さん頑張った方がいたり
    自然と出る方がいたりと
    人それぞれみたいで…
    あたしはまだ分からないですが
    3ヶ月で決まるってことが
    今知れたのと母乳にいい食べ物ゃ飲み物を
    沢山摂取したり、やっぱり
    マッサージが必要なことが
    わかったので頑張ります‼︎
    ありがとうございます( *´꒳`*)੭⁾⁾

    • 7月9日
くみモン

母乳出なくても、ミルクがあるから大丈夫です!

私はあまり出ず混合でした。
母乳が出なくてかなり悩みましたが、大事なのは赤ちゃんが大きくなること。

母乳にこだわりすぎて、赤ちゃんがちゃんと成長できないことや、ママが精神的に追い詰められてしまうことはよくないです!
ストレスになっちゃいます。


母乳が出ればよし、出なくてもミルクあるし、という気持ちでいいと思います!

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    そうですょね🎶
    ありがとうございます(* ´_ゝ`)

    • 7月11日
とらきち☆

産まれてみないとわからないですが、あまり気にしないことが一番ですよー!

私は混合希望でしたが初めはほとんどでらず…出ないでもひたすら吸わせて!って言われてたら急に二ヶ月くらいになって出始めました。
今もミルクと半分ですが、夜中はごくごく飲んでてミルク残すのでその日にもよるんだなって思います。

とりあえず水分を三リットル飲む気持ちで(笑)

そして、ご飯を大盛にしてたべてます。パンを食べたいのですがご飯をなるべくとるようにしてますー🎵

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    そうなんですね( ° ^ ° )!!
    アドバイスありがとうございます♪
    パンょかお米食べまくります(笑)

    • 7月11日
めぽちゃん

私も心配で生まれる前からお風呂のときに乳首のマッサージしてたら、生まれる前からちょっとずつ出てました‼︎
そして生まれたらどんどん出てきたので、効いたのかわかりませんが、乳首マッサージお勧めですっ♡

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    わかりました!!
    できる限りのことはやってみます\(●´o`●)/
    ありがとうございます♡

    • 7月11日
みゆマミーず

でなかったらでなかったでミルクがあるじゃないですか?
大丈夫です🎵
最初半々でもいいし。

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    そうですね♪
    そうします(,,^_^,,)
    ありがとうございます!!

    • 7月11日
m♡

出なくてもミルクがあるので大丈夫です〜( ˆ࿀ˆ )!

わたしみたいに母乳たくさん出たのに完ミの人もいますよ(笑)

それでも息子はまだ病気など1回もせずに育ってますよ\( ¨̮ )/♡

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    確かにミルクがありますね♪

    そうなんですねっ( ゚Д゚)

    おー♡
    安心です٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶

    • 7月11日
こいちゃん♪

産まれて揉んでも出なかったらミルクでオッケー!

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    そですね( ´^`° )
    仕方ないですもんね!!

    • 7月11日
シマム

大丈夫ですよ!吸わせれば必ずでます!といわれました!2人とも完全母乳で上は2歳過ぎで断乳、2人目は今飲んでますー!生後2ヶ月です。。多分しんどいなとか、痛いとかあるんですけど、必ず負けずに吸って貰ったらでますよー!

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    頑張って吸ってもらいます!!(๑•̀ᄆ•́ฅラジャー!!
    無理だったらミルクで勘弁してもらいます(´;ω;`)
    でも吸ってもらいながら!!(笑)

    • 7月11日
  • シマム

    シマム

    うちも最初2人目なのに、混合で。。。でも、とにかくお乳吸わせてたら今は、完母なんで!泣いたらくわえさせる!してたらできました!!水分補給十分されてたらいけますよきっと!!無理せずでー!

    • 7月11日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    水分補給も確かに大事なことですね‼︎
    最近マッサージ⁇をし始めて
    乳首に白いのついてて
    それを取ってたら喉乾く感覚になるんです
    それも関係ありそうですね₍₍ (* ॑ ॑* ) ⁾⁾

    • 7月13日
由香

私は産まれたとき全然出ませんでしたが、1カ月たつころには完母になりました♪
諦めずに赤ちゃんに吸ってもらえばちゃんと出てきますよ(*^^*)
でも 出なくてもママのストレスになっちゃうようならミルクがあるので大丈夫ですよ!!私は完ミで育ちましたが健康そのものです☆
母乳でもミルクでも赤ちゃんはちゃんと育つので心配ないですよ♪

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    母乳でも完ミでもっ
    本当健康に育ってくれるみたいですね♡
    安心です๑´ ³`)ノ
    まだ分からないけどストレスを
    なるべくためず頑張ってみます♪
    ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

    • 7月11日
yua*mama

最初は全然出なかったんですが、赤ちゃんにたくさん吸ってもらって、1日2ℓの水を頑張って飲むようにしたりしてたら、たくさん出るようになりましたよ\(^o^)/

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    1日2Lなんてすごい((( '-' )))!!
    あたしも頑張ります!!( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 7月13日
  • yua*mama

    yua*mama

    ちょうど、夏に出産したので、暑かったから飲めました!d(≧▽≦*)
    大変だと思いますが頑張ってくださいね(^^)

    • 7月13日
  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    はぃ!!
    ありがとうございます( *´꒳`*)੭⁾⁾

    • 7月13日
ちー(*^^*)

母乳のマッサージしてないとすぐ母乳がでるとゆーことはないかもですね。

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    マッサージ頑張ります\(◡̈)/

    • 7月13日
食パン

私は母乳で育てたかったので妊娠37週以降は乳管開通マッサージを毎日やってました!
毎日のマッサージで、絞ると透明の分泌液がぷくっと少し出る程度だったんですが、娘を産んで数分後に看護師さんに絞ってもらうと黄色っぽい初乳が少し出ました!
産んだらこんなにすぐ出るものなの!?ってびっくりでした😂
看護師さんも、ちゃんと出てるね!マッサージとか頑張ってたのかな?って褒めてくれましたよー。
それでも最初数日は2gとかしか出てませんでしたが退院までに完母になりました!
とにかく水分とることと、赤ちゃんに吸ってもらう事が大事だと思います😊

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    すごいですね!!
    マッサージは大事ですね\( ˆoˆ )/
    それと赤ちゃんに吸ってもらうこと!!
    産まれるまでにマッサージ頑張ります(๑• •๑)!!

    • 7月13日
deleted user

私は臨月くらいからマッサージ始めてました!
母乳が出ないとミルクは高いし…

マッサージのおかげか、
出産してすぐに出すぎくらい母乳が出ました(笑)

  • ともぞぉ

    ともぞぉ

    あたしも出すぎくらい
    出てもらいたいなぁて思ってます₍₍ (* ॑ ॑* ) ⁾⁾(笑)

    • 7月13日