コメント
ちろる
私なら機嫌もよく元気がありそうなら様子見にします!
眠かったり、泣いた後だったりで体温が上がってたのかな?
何か心配なことがあるなら、受診してもいいと思いますよ😌
ちろる
私なら機嫌もよく元気がありそうなら様子見にします!
眠かったり、泣いた後だったりで体温が上がってたのかな?
何か心配なことがあるなら、受診してもいいと思いますよ😌
「小児科」に関する質問
結膜炎について 昨日子供が昼前から片目だけ充血して治らないと保育園から連絡がありました。 片目の、黒目の外側だけ充血していますがそこまでひどくはないです。 小児科受診したらウイルス性結膜炎だと思うけど様子見…
咳喘息もちの小学生がいます。 診断されたのは4歳半、症状は2歳半から出ていましたが、小児科では、気管支喘息じゃないから〜で終わらせられてしまい、そこから2年、風邪のたびに咳喘息へ移行し、咳が止まらず眠れず、咳…
咳喘息もちの小学生がいます。 診断されたのは4歳半、症状は2歳半から出ていましたが、小児科では、気管支喘息じゃないから〜で終わらせられてしまい、そこから2年、風邪のたびに咳喘息へ移行し、咳が止まらず眠れず、咳…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しろ
その後私の地域、雷雨にになってしまったのもあって自宅で様子見てみました。
少しいつもよりかはぐずるかな?って気がしましたが熱は6.9℃~7.3℃行ったりきたりでした。明日も自宅でゆっくり過ごして安静にしてみます💦
お返事ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️