※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

妊娠中です。これ飲んで大丈夫だと思いますか?

妊娠中です。
これ飲んで大丈夫だと思いますか?

コメント

じゃむ

1杯なら全然気にせず飲みます🙌🏻

まみち

1杯くらいなら問題ないと思います。

はじめてのママリ🔰

私は一切飲まなかったです!

deleted user

私は紅茶もカフェオレやカフェラテ(コーヒーは元々嫌いなので飲まない)、抹茶も飲みたい時には飲んでます!

初期だと神経質になると思いますが、妊娠中だからといって全くダメというものは存在しませんよ👌🏻
飲み過ぎたり食べ過ぎなければ何も問題ありません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生のお肉もいいんですか😲?

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は妊娠中に限らず生肉は食べませんが、妊娠していると抵抗力も落ちるため感染する可能性が高いということで、誤って食べた場合も含めて必ずしも感染するという訳ではないと思いますね💭
    ほとんどの方は感染した時のことを考えて控えると思います💦

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!アルコールと生肉は絶対食べないでねとお医者さんからは言われたので、ダメだと思ってました😅

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    妊娠に気付かずにとか後から気付いてとかで食べてしまったという人もいると思いますが、必ずダメになるわけじゃないですよね💭
    妊娠が判明・確定してからだとやはり先述通り感染した時のことを懸念してできるだけ避けたいものなので、絶対に食べちゃいけないと言ったり思ったりしているのだと思います(私自身元々食べないのもありますが、1回食べたからといって絶対感染するとは言えないけれど、もしもの時のことを考えて、生魚でも極力控えています😭)

    それを踏まえれば、たまにカフェインを摂取した程度でベビーへの影響はほとんど考えられませんね👌🏻

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あとは妊娠の時期によっても多少なら大丈夫というものもあるので、とりあえず妊娠が分かった時点では基本的にアルコールとタバコ(あとはダメだと知っているもの)さえしなければ他は多少は大丈夫なのでは?と思っています💦

    ベビーに悪影響だから摂取してはダメとされているものがある反面、体にいいものでも摂取し過ぎはダメというものもあるので、何も食べられなくなっちゃうので😢

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあまり過剰にならないように食べたいのは食べてました!
    でも生肉を食べて友人は胎児にも感染し、出産後も病院通いです…💦
    あとアルコールを一切辞めなかった友人も早期早産で障害ありでした…😭
    もちろんアルコール少しだけなら大丈夫なのかもしれませんが、
    妊娠前と同じ量のアルコールと生肉は感染の抗体が無かったりしたら絶対ダメですよね…😭
    …と私は思っています。

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    非妊娠時と同じ生活はダメですね💦

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦

    • 9月2日