
幼稚園の願書提出について、同日提出のAとB園についての選択や内定時の支払いについて教えてください。
幼稚園の願書提出について教えてください🙇♀️
第一希望(仮にA)と第二希望(仮にB)の園の願書提出日が同じになっています。
Aは基本書類提出のみで正午ごろに結果連絡、
抽選になれば園に呼ばれるそうです。
Bは明日から願書配布なので詳細はわかりませんが、
HPには面接などがあるとしっかり書かれています。
こういう場合は私のやる気の問題で
Aに提出→そのままの足でBに提出、面接
でもいいんでしょうか?
同日提出の園は諦めるものなんでしょうか?
また、Aは願書提出日に内定が決まる流れなので
結果連絡の際に時間指定があり、その時間に
入園受入準備費などを支払うともなっているのですが
どこの園もそんなものでしょうか?
主人が少し「内定当日に支払い」というところが
引っかかっているようで😅
この二点について教えていただけると助かります🙇♀️
- おのこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園は大体どこもそうですよ!
同じ日に願書提出、面接、
そして入園料もその場で支払いますし
もし自己都合で入園を取り消しても
入園料は返ってきません🙅♀️💦

micotaro
うちの地域はすべてが私立幼稚園(お受験 幼稚園とかではないです)ですべて同日に願書提出、そのまま面接って感じです。併願は結構難しいですね🤔
結果もその日にでて、入園金おさめます。わりと普通かと思いますよ!
-
おのこ
コメントありがとうございます🌟
A,B共に同じくお受験ではない私立だからかもしれません、、、
入園金の件もやはり同じなんですね!- 9月2日
-
micotaro
返金も転勤以外はありません。
併願して入園辞退希望とかにならないようにだとおもいます。
願書提出日が同日なのも私立幼稚園同士で協定組んでそのようになってます- 9月2日
-
おのこ
詳しくありがとうございます✨
私立同士の決まりごとなんですね🤭- 9月4日
おのこ
コメントありがとうございます🌟
やはりそうですよね!
コメントいただいて安心しました☺️
ありがとうございます💓