
娘が7ヶ月になり、GWに実家と義実家へ帰省予定。新幹線で離乳食や食事のタイミングについて不安。経験談を教えてほしい。
こんにちは♪12日で7ヶ月になる娘のママしています!!(*^^*)
さてさて来月はいよいよGWなのですが29日からおそらくGWいっぱいは実家と義実家で過ごすことになりそうです(о´∀`о)
東京から関西へ帰省予定なのですが、新幹線で離乳食食べるかな…とゆうことと1回ぐらい抜いてもいいかなとは思っています。また実家到着後からの離乳食はどうしようかと!
みなさまのこうしたよ!!って言う経験談ありましたら教えて下さい( ´∀`)
環境が変わって全く食べなくなった等…
よろしくお願いいたします♪
- ゆぃにゃんまま☆(6歳, 10歳)

ちまこーい
お腹がすくとぐずるかなと思い移動中の食事はその日だけとおやつにしました。ちょっと時間がずれても大丈夫ならば大人の食事の時にBF持ち込み出来るとこで食べるのも良いかなと思います。
到着してからは食べてくれるBFか食べそうな物を作るで食べてくれましたよ。

ゆぃにゃんまま☆
おやつもいいですね!!車内でも手軽にあげれそうです☆
まだ離乳食は1回でスタートが遅かったので赤ちゃん用のおやつは食べさせたことがないのですが、1ヶ月先頃には食べれるかな~★
ベビーフードも考えなきゃですよね♪買ってみて慣らしておこうかと思います!!ありがとうございます!!

yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
こんにちは♥︎
うちも1日で7ヶ月になりました!!*✲゚*。⋆
私も4/26日から5/9日まで、のんびり実家に帰る予定です♥︎*✲゚*。⋆
(旦那は仕事の為、子ども2人と帰省)
私は実家まで新幹線で1時間半で、そこから車で1時間半かかります。
私の場合は、7:30分に離乳食とミルクをあげてから出発し、車の中で12:00頃にミルクを1回あげる感じになると思います!!
16:00に離乳食の時間ですが、この時間の離乳食はベビーフードにしようかなと思っています♥︎
それからは離乳食を作って冷凍にしておくつもりです♥︎!!
1回ぐらい離乳食は抜いても大丈夫だと思います!!◡̈

ゆぃにゃんまま☆
ありがとうございます♪
ベビーフードですよね♪
冷凍したのを持ち歩くのもいろいろ衛生面とかでも心配ですし…( ノД`)…温めも困りますもんね!!
実家では作ろうかなと思います~☆
コメント