
子どもが遊び道具を口に入れることが心配。他の子どもも同じか知りたい。
インスタやネットで子どもとの遊び方やお家でつくれるおもちゃなどを調べてみていると、うちの娘だったら絶対口に入れて食べてしまいそうなものが多く出てきます。
なかなか参考になるものが見つかりません💦
たとえばシール遊び…どこかに貼るより先に口に入れてしまいます。
チラシをビリビリ破る遊び…同じく。
お刺身やお肉の空き容器に穴を開けて紐を通す遊び…容器をガジガジ。
皆さまのお子様は食べないですか?😭
ミルク缶でポットンするやつは、蓋の端をガジガジしてましたが、噛み切るまではいかず、なんとか遊べました😅
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)

ママリ
遊びはじめはちゃんと遊んでくれますが、飽きたらなんでも口に入れちゃいます😅

太郎
めっちゃ食べます!かじります😂😂
息子は、お弁当包むハンカチ(ナプキン?)をいくつも結んでつなげたものを、ティッシュの空箱に入れてスルスル引き出すという遊びが好きです😊
実家から何枚ももらって長くして作りました!
出したらまた入れてあげれば、ずーっとやってます😂
もしよかったら…✨

めい
おもちゃは全部食べてましたよ〜!
ひととおり口に入れてみて満足したらようやく遊び始めるって感じでした😅
コメント