
退院着について、セレモニードレスではなく普段でも着れるものを探しています。新生児は肌着が多いと思いますが、どのブランドやタイプがおすすめでしょうか?
退院着についてです!
逆子直らず今月末帝王切開予定で10月頭らへんに退院予定です!
女の子なんですがセレモニードレスはわたしの趣味でなく😅💦退院着で何を着せるか迷っています…
2wayオールかロンパースか普段でも着れそうなものがいいのですが新生児の頃は肌着で過ごすことが多いですよね?💦
みなさま、どのようなブランドでどのようなタイプの退院着を購入されたか教えてください!
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2人とも普通のロンパース でしたよ😅💦
まっすぐ家に帰るだけなので
そんなおしゃれしないです😅

ママリ
普通のロンパースで、bebeの着せました😊
-
はじめてのママリ🔰
bebeってだけで特別感はありますね✨
ジャストサイズ購入されましたか?- 9月2日
-
ママリ
うちの子低体重児だったので大きめでしたが、たしか60買った気がします!!
- 9月2日

はじめてのママリ🔰
シンプルなセレモニードレスを着せました!
私も豪華なセレモニードレスはタイプではなく💦ネットで探したら色々売ってますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
今ネットでずっと探しているんですがどこまで妥協するかで悩んでいまして…😂💦女の子だしある程度可愛らしい服で退院させてあげたほうがいいものかと悩んでおります😭
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
私も一度だけだし、別に着なくて良いかなと思ってたんですが、2wayタイプで、ただの白のロンパースとしても使えるので買いました!
退院はその上からレースを着せてあげるだけでしたが、とっても可愛くて写真を撮れただけでとってもいい思い出になりました!- 9月2日

のんのん
2wayオールの白いドレス風を着せました!
が!
上の子は8月で暑くてすぐ脱がし、下の子は12月で寒くてその上から毛布でくるんだので見えず(笑)😂💦
病室から車までの距離しか着ないのにほぼ見えず、普通のロンパースでよかったねって夫と話しました😆💦

moony mama
男の子なので、ドレスは私が嫌で… 画像のような2wayオールにしました。ブランドはミキハウスだったかな?
お宮参りとお食い初めでも着せました。

退会ユーザー
前回はアカチャンホンポのロンパース、今回は西松屋のロンパース予定です!しかも息子のお下がりです😂
真っ直ぐ帰るだけだし、シミがなければいいやくらいにしか考えてないです😂
はじめてのママリ🔰
白いものとかではなく柄物のロンパースでしょうか?🤔
退会ユーザー
上の子は確か、ミッキーだったし
下の子は…普通にGAPとかだった気がします😅💦