コメント
re.mama
娘と同い年なので
満3歳クラスに入れるのであれば来年
年少で入れなら再来年ですよ(^^)
退会ユーザー
2021年4月からプレ保育
2022年4月入園 では?(*•ω•*人)
-
優香
プレ保育なんてあるんですね…
それは普通の幼稚園と同じようなシステムですかね??- 9月2日
-
退会ユーザー
園によって異なりますが
慣らし保育みたいな感じです⭐︎
月1母子同士で無料の園もあれば
週2〜3、母子分離で有料の園も
あります⭐︎
うちの子と同じ学年になるので
秋にはプレ申し込みなので
今から園決めたり
入園説明会参加した方がいいですよ!- 9月2日
-
優香
そうなんですね!
入れるか迷います💦
入れるとなると動き出し始めないとですね💦- 9月2日
-
退会ユーザー
3年保育ならもう動かないと
いけないですし
2年保育なら来年からでも😃- 9月2日
-
優香
あとは旦那と相談してみます
一般的に皆さん入れてるんでしょうか?- 9月2日
-
退会ユーザー
人気の幼稚園はもうプレ枠終了してますよー😅💦
そして、プレ保育入ってないと
優先枠もないので…
入りたい幼稚園に入れない!なんて
事もあります😃💦
まずは、行きたい幼稚園を
よく調べた方がいいです(*•ω•*人)
プレ入れなくても入園出来る所も
もちろんありますが
私の地域ではプレ保育入ってないと
優先順位落ちて入園できない!
って事よくあります💦
保育園と違い慣らし保育がなく
すぐ半日保育から1日保育なるので
園側も母子分離が出来てないと
困る、少しでも園の事をわかってくれてた方がやりやすいのかな?と😅- 9月2日
-
優香
そ、そうなんですね?!
手遅れ…
とりあえず色々と調べてみます- 9月2日
-
退会ユーザー
3年保育希望なら
今から幼稚園探した方がいいですよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
お弁当あるのか全給食なのか
カリキュラムは豊富か
バス停はどこなのか
無償化でも毎月の支払いはあります!
それがいくらなのか?とか
園に電話しても教えてくれますよ🥺- 9月2日
セブン
一般的には年少からだと再来年の4歳になる年ですね☺️
入園とは別にプレに行くってなるとプレは来年からになると思います❣️
-
優香
ありがとうございます!
入れるか迷います
皆さん入れてるんですかね💦- 9月2日
-
セブン
プレですか??うちはプレ入る予定です☺️
人気の幼稚園だと一般枠でも厳しいというのとプレ入ってると比較的入園しやすくなりますよ〜!
大体この秋あたりから来年のプレについて募集要項あると思います✨- 9月2日
みかん
5月生まれなら、来年度は満3歳クラス在籍またはプレ保育になります。
満3歳クラスは年小さんの1つ下のクラス…誕生日翌日または翌月から無償化になります✨
約4年間無償化になりますよ‼︎
年小さんからでいいなら、2022年春に入園ですね^_^
優香
なるほど…年少の前に何かあるんですか?!
re.mama
うちの幼稚園は満3歳保育ってのがあってそのまま持ち上がりで年少になります
年少からだと兄弟枠が、満3歳保育が優先で一般募集の枠が激戦なくらい狭き門で(^^;
優香
なるほどなるほど!ありがとうございます!
それに入れたほうがいいんですかね??😓質問ばかりすみません
入っておいたほうがスムーズって感じですかね
まだ幼稚園とかやったことないので
通る通らないが分からなくて😭
re.mama
うちは息子が初めてだったので優先とかないので満3歳からいれました💧なので年少の頃には慣れてました(^^)
優香
慣れとかもあるんですね💦
迷いますね😭