コメント
chill
満3歳はまだ無償化の対象ではないような?学年的には年少さんからが無償化だと思います。
今年度の休職中の分は配偶者控除した方が良いですよ!
はじめてのママリ🔰
現況届の説明文を読んだんですが、息子は5月に3歳になるけど進級は2歳児クラスなので来年度も保育料は必要ということでしょうか?
配偶者控除は、どんなメリットがあるのでしょうか?
夫の年末調整で行えばいいのでしょうか?
知識不足ですみません😣💦⤵️
教えていただきたいです。
m.a
保育園料はまだ無償化ではないですね!
3歳児クラスからなので3歳になった年の誕生日を迎えてからだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
来年の5月に3歳ですが、それから無償化になるということでしょうか?
来年度は、たぶん2歳児クラスになるような気もします。- 9月2日
-
m.a
これが分かりやすいと思います。
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
資料ありがとうございます😌
お金かかりますね😖- 9月2日
はじめてのママリ🔰
すみません。
下に記入してしまいました💦
chill
そうですね、来年度も保育料が必要になります。
ご主人の年末調整で大丈夫です。今年出産予定ですので、医療費控除すると思うので確定申告のときでも大丈夫です。
配偶者控除すると税金が安くなりますので、必然的に保育料も安くなると思いますよ。ご主人のみの市町村民税の所得割額のみが保育料の基準額になりますね。
育休が来年まで続いて、復職後も通常の年収より下がっている場合は配偶者控除特別控除の対象になる可能性もあるので、その年のご自分の源泉徴収票を確認してください。
はじめてのママリ🔰
3歳になったら保育料無償化になると思っていたのでショックです😨
育休中の保育料は何も申請できず支払いしないといけないんですね💦
今年、配偶者控除すると来年度の保育料が安くなるという考え方で合ってますか?
今までは夫と私のでの保育料になってますよね?
chill
育休中が1番高いかもしれませんね。
保育料の算定期間も決まっています。4月〜8月の保育料が昨年度分の所得割額、9〜3月の保育料が今年度分の所得割額ですね。画像貼っておきます。
また詳しくは高崎市の保育課の入所申込みについてのPDFで確認してください。
https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2018121400140/
ちなみに保育課に電話で問い合わせても丁寧に教えてくれますよ。
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます😌