※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
妊娠・出産

6週で胎嚢のみ確認。心拍なしで流産の可能性。心配な経験をされた方いますか?

5週で胎嚢、卵黄嚢確認
6週で胎嚢のみで赤ちゃんが確認できませんでした。

6週だと胎芽、心拍確認できると思っていたのでショックです。
来週きてね。来週心拍確認できなかったら流産になりますと言われました。
エコーの調子も悪いしなぁと言われたのが気になり、ちがう病院に行ってみようと予約しましたが
昨日の今日でなにも変わらないのかなとか心配です。。

前回子宮外妊娠をして、今回やっと子宮に妊娠することができで喜んでいたのもつかの間でした😭


このような経験を、された方いますか?

コメント

おから蒸しパン

まだわからないですね、友達は7週でその状態で、諦めてたら9週で赤ちゃんの姿と心拍確認ができたと言ってました( ´•ω•`)

しかしお医者さんもちょっと不安になるような事言いますね…

  • まなみ

    まなみ

    コメントありがとうございます!
    そのような方、ママリでよく見かけます。
    不安ですが赤ちゃん信じてみます!

    • 9月2日
  • おから蒸しパン

    おから蒸しパン

    子宮外妊娠のことも不安でしたが、今いっても見えんかなぁと思って、私も結局7週でやっと初診に行きました😂
    6ヶ月で妊娠に気づく人もいるし、本当に人それぞれなのでまだわからないです、無事を祈ります🙇‍♀️

    • 9月2日
おかぁしゃん

お辛い状況ですね…。
同じような経験した方は数多くいらっしゃると思います…私も流産経験ありです。
胎嚢のみでそのまま赤ちゃんが確認できることはありませんでした。
この時期の流産はとても多く、また逆に平均で言われる週数より心拍確認が遅いことも多々あるので次回確認できることもあるかもしれません。
どちらかはわかりません。

エコーの調子が悪くて仮に心拍がはっきりしないのだとしたら、私ならよそに確認にはいきません。なぜなら、正常に動く器械で心拍が確認できれば嬉しい事この上ないのですが、もし同じ結果ならよりもうダメなのか、やっぱりダメなのかもと考えこんでしまうからです。
辛いけど、このまま待ち続けて、前回はエコーの調子も悪かったし、次に確認できるかも!と祈りたいです。

あくまで私ならばです。待つことの辛さはすごく良くわかります。私もそうでしたからね😢
まなみさんの妊娠が継続しますようにお祈り申し上げます。
私は長らく不妊治療した挙句、2度流産した上、産まれた子は内部障がいがあります。

そんな私は妊娠、出産が奇跡的なことであるととても思うのです。 まだわかりません、覚悟と希望を両方持って過ごす事になるとは思いますが、私は希望にかけたいです!

  • まなみ

    まなみ

    コメントありがとうございます!

    流産経験したのち、赤ちゃん出産されたのですね!
    本当に妊娠出産は奇跡ですよね。
    赤ちゃん信じてみます!!

    • 9月2日
ゆーちゃん

子宮外妊娠お辛かったでしょうね(><)💦
今回子宮内に胎嚢があって本当に良かったですね☆

私の病院は7w~9wで心拍確認できれば問題ないと言ってました。
来週心拍確認出来なかったら流産になります。とは先生ひどい言い方ですね(><)

去年稽留流産したときは5w.7w.9wで胎嚢のみしかみれずでした。

次の検診までとっても不安だと思いますが、ストレスは1番の大敵ですのでなるべく気持ちを穏やかに過ごされてください。

  • まなみ

    まなみ

    ありがとうございます。
    今日不妊治療でお世話になってる病院でエコーしてもらったらリングが2つ見えました!

    しかし心拍確認できなかったので、様子見るしかないね。と言われました。

    • 9月2日