※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
妊娠・出産

稽留流産について、心拍確認後に心拍が見えなくなったことや、再診察を待つ不安について教えてください。

稽留流産について。※エコー写真あります

6w0日で心拍確認後、7w1日で心拍が見えないと言われました。
上が前回、下が今回のエコーです📷
エコーもボヤッとしていて前回はっきり見えた卵黄嚢も見えません😢
胎嚢は大きくなっているのですが、胎芽は小さそうで…
タイミングや角度によって見えない場合もあるからと来週再診察となりましたが、そのような事はあるのでしょうか?🥺
来週まで待つにも気が気じゃありません🥲
心拍確認後に稽留流産のご経験がある方がいたら、どんな症状があったかや、自然排出を待ったor手術されたか教えてほしいです😣

コメント

あーぴ

初めましてこんばんは
毎日不安で過ごしされているのご察し致します。。
私は子供が2人元気に産まれて来てくれましたが、
流産 出産 中絶 流産 流産 出産
と経験してます。
2度目の流産の時に主さんと同じ経験をしました。
内診した当日か次の日に出血をしてそのまま自然排出を待ちました。
体調も少し変わったように感じられたかと。。

  • たまご

    たまご

    まだ悪阻もあって実感がなくて😔
    流産された時って腹痛とかありましたか?😢
    ホルモン補充で体外受精をしたので今も内服しているのですが、排出は薬をやめてからでしょうか?🥲

    • 6時間前
maple

それは不安になりますよね💦

私は双子を稽留流産(9w心拍確認後)→後期流産(死産)→出産→稽留流産(7w心拍確認前)→妊娠中で心拍確認後は9週と17週で流産してます。

どちらもそれまでに何の症状もなく検診でいきなり心拍停止でした。
9週の時は手術、17週は分娩、7週は手術を選ぼうとしたのですが、心電図に引っかかり総合病院に転院になりました。
そしたら日帰りでできないと言われ、息子のことを考え自然排出を待つことにして何とか出てきてくれました。

ほんとそれは来週まで気が気じゃないですよね😭

  • たまご

    たまご

    出血や腹痛があると思っていたのでなんだか実感がなくて😣
    でも流産の経験があっても妊娠や出産されているmapleさんのような方のお話聞けて励まされました😢
    手術の際は流産の原因調べたりされましたか?😞

    • 4時間前