
コメント

ゆ
うちの母もそうでした!
検査でも異常がなくて、血液検査だけ高値。
内視鏡をして慢性膵炎とわかり、食事療法で正常値にもどりました。
ゆ
うちの母もそうでした!
検査でも異常がなくて、血液検査だけ高値。
内視鏡をして慢性膵炎とわかり、食事療法で正常値にもどりました。
「その他の疑問」に関する質問
義母が、自分が客に食べさせたいものの材料買ってきて作るのは私と自然に思ってるのがムカついてます。 連休のときは泊まりの親戚のために揚げる前のとんかつ10人分当たり前のように買ってきてて。 ママリさん何時まで…
ゴールデンウィークの配達って郵便局は無いですか?? 義母が荷物送ったよと言ってたんですが2日の集荷に間に合わなかったから5日に届く予定が多分今日の午前だよと言ってたのですが来ません。 そもそも郵便局の配達って…
旅行好きの夫が1人で旅行に行く予定です✈️ 息子が1歳になる頃行く予定で、そのこと自体は良いのですがインド🇮🇳に行きたいそうです。 私自身に知識がないのですが、「インドは危険で衛生的ではない国」という漠然とした印…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
それってなにか症状ありますか?
ゆ
そういえば胃もたれすることがあったなーくらいでした。
ママリ
調べたら怖くなりました。
16日に病院なので詳しく調べてもらいます😢
ありがとうございます。
退会ユーザー
こんばんは、
その後どうでしたか?
ママリ
定期的に血液検査をしているのですが、やはり高いままです。
これまでにMRI検査を2回したのですが何も異常はなかったです。
退会ユーザー
体質でもなるものなんですかね?
ママリ
5年前の検査の時点で
数値が高かったので
何かあれば最近の検査でなにか見つかるはずですよね。
体質的なものなんですかね…😅
退会ユーザー
造影ctはやりましたか?
ママリ
してないです😭