家を購入する際、祖父母からの贈与があり、両親にも物件を見てもらうべきか悩んでいます。祖母が母の意見を重視しているため、見てもらう可能性が高いです。
家を購入する時に
祖父母に1000万円を贈与してもらうのですが、
その時、自分の両親にも物件を見てもらいますか?
祖母は、私の母がいいって言ったら買ってねみたいなことを言ってました
それを言われたら見てもらいますよね
- (^-^)楽しく!(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
me
そうですね💦ある程度は自分たちで決めて‥見てもらいますかね?
大金出してもらうので
はじめてのママリ
コロナとかどうですか?
あまり流行ってない地域だったり、御両親に持病などなければ見てもらうと思います。
うちも同様の状況で、父に見てもらいたいですが糖尿病で誘えません😭
-
(^-^)楽しく!
そうなんですね、
コロナはどうなんですかね、
そうなんですね、
お母さんに見てもらうのはできますか?- 9月2日
-
はじめてのママリ
うちは母はいないので😅- 9月2日
-
(^-^)楽しく!
あ、そうなんですね、
コロナが終息するまで。いつになるかですよね。。
直接みれなくても、
不動産がカメラマンビデオ?その物件の中を見せてくれるみたいです!- 9月2日
バマリ🔰
わたしも支援してくれる方にこれで建てようと思うと見せました。
3年一緒に住むので、口出されかなり間取は変更受け入れました。
1千万円ん出してくれるとなると立場が弱いので年功者の好みを仕方なく取り入れました。
結果西日がひどいところだったので図面を反転しろと言われて言うこと聞いてよかった面もありますよ。
-
(^-^)楽しく!
ありがとうございます‼️
そうなりますよね汗
素直に受け止めるのも
大切ですよね!- 9月2日
-
バマリ🔰
営業さんしだいですが
母は営業さんから言われると長いものにまかれるタイプなのをりようしました。
結局自分が設計した図面じゃない家に結果なり、2/3の残りの金額を払うのは嫌になる!!
なので、なんとか助けて下さいねっとお願いしました。
担当は課長さんだったので上手いこと進行してくれました。
困ったぜの合図の相談はかなり助かりした(; ̄ー ̄A- 9月2日
-
(^-^)楽しく!
そうなんですね!
担当の方がいい人で良かったですね!!!- 9月3日
(^-^)楽しく!
ありがとうございます‼️
ですよね!
ありがとうございます❗️