
2人目出産後、母に数日家に来てもらい、上の子の保育園送迎や家事を手伝ってもらう予定です。母が家にいると上の子は自宅保育になるか心配です。1歳の子を1日見てもらうのは大変そうです。
ふと心配になったので教えてください。
2人目出産後、母に数日家に来てもらって
家事や上の子の保育園送迎をやってもらう
予定にしています。
ふと思ったのですが、母が家にいたら
上の子は自宅保育してください。ってなってしまうのでしょうか?
保育園によると思うので、通っている園に
確認必要と思いますが、皆さんのところはどうでしたか?
母には来てもらいますが、パワフルな1歳を1日見てもらうのは
なかなか厳しいなと思って心配になっています( ; ; )
- みつる(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

さとう
普通に保育園に通わせられると思いますよ😊💓

あきら
私は里帰りし実家から実母と実父に送り迎えをお願いして通常通り通ってました^ - ^
-
みつる
安心しました。ありがとうございます😊母の手が増えるので、自宅保育をお願いされるのかと思い不安になってました。。
- 9月1日
みつる
ほんとですか!安心です^ ^
人手が増えるので、家で見てくださいってなるのかと思って不安になってました。。
さとう
確かに不安になっちゃいますよね💦
園によって違うとは思いますが、私の働いてた園は上の子だけ祖母とでかけるのでーと、下の子だけ登園とかも問題なく大丈夫でしたよ😊
出産後でお母さんが大変なのは先生達もよくわかるので、さすがに大丈夫だと思います😊✨