![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
整理整頓が得意な方、教えて下さい🙇♀️子供が2人になってから部屋が本当…
整理整頓が得意な方、教えて下さい🙇♀️
子供が2人になってから部屋が本当に片付かなくてモヤモヤしてます😔もともとは整理整頓が大好きでした。小学生の頃も勉強机に並べる教科書は自分ルールの並び順で並べたり、片付けスイッチが入ると夜中だろうと掃除するぐらいでした💦
でも、子供が産まれて、完全なる言い訳ですが時間が全然足りず物は増える一方でクローゼットの中はぐちゃぐちゃです…。
インスタで見るニトリや無印、セリアやダイソーの便利グッズや収納グッズを買うばかりで、買ったのに上手く使いこなせてなくて物であふれかえってます😔
とりあえず今の天敵は書類達です。
色んな書類や説明書類がぐちゃぐちゃです💦
何かいい方法はありますか?
キレイを保つ秘訣を教えてほしいです。
服の収納もきれいに収納しても下の子がポイポイ引き出しから出して全くきれいを保てないです…。😔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![genkinominamoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
genkinominamoto
元々も得意じゃないですけど、
全く同じすぎてコメントしました😂
先日も収納グッズ買ってあとは収納させるだけなのにそれすら手をつけられずにいます💦
部屋は片付けた数分後にはまた元に戻されるし
最近は1週間に1回のペースでしかリセット出来ません。
説明書類は無印のボックスにひとまず入れて棚にしまってます!
見たい時に探す形なのでファイリングとラベリングして分かるようにしたいと思って1年以上経ちました笑
用意はしてるのにいざとなると腰が重いです😅
今は片付いてなくても死なない!と思うしかやってられません笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
共感していただけて嬉しいです😭✨収納グッズや便利グッズが増えていく一方で、全くきれいに出来ないでいます😅
下の子を出産する前の産休中にしよう!から、育休中にしよう!…今月こそ!…とひたすら延びてます😅
説明書類、私もインスタでよくあるラベリングして無印のボックスに入れるやつやりたくて、ピータッチまで書いてました😂なのに全く出来ず😅旦那には、今時説明書なんて読まないし、ネットで説明書読めるし保証書だけ取っておいて捨てたらいいじゃん。と言われてます😅
自分がズボラすぎて嫌になります😣
genkinominamoto
全てが分かりすぎて…!
お仲間さんがいて嬉しいです🥺🙏
明日やろうは馬鹿野郎状態ですほんと😂笑
説明書、旦那さんの言う事も考えたりしました!!
そして進めずにいます😅
この間はチャイルドシートの説明書探してたら、旦那にネットで見れるじゃんって言われました🤭
男性は思考が同じようでウケますね笑
物は増えすぎるのでその方がいいのかも知れませんね!
ズボラは直せなさそうで辛いです😭
はじめてのママリ🔰
分かっていただけて嬉しすぎます🥺
本当、明日やろうは馬鹿野郎です🤣
旦那さんの意見まで同じで笑ってしまいました😂笑
確かに結婚してから1回も読んでない説明書もあるし、この際捨ててみようかな…🤔
インスタのお子さんもいらっしゃるのに整理整頓が完璧な方、お掃除完璧な方がすごすぎて、全然真似出来ないです🤣