※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

18時前にお風呂に入ってから、食欲がなくせきをきったかのようにギャン泣き。イヤイヤ期かな?寝ても起きてギャン泣き。どうしたらいいかな。

18時前にお風呂に入って
その頃からちょっとグズグズしていたけど
夕飯を食べたがらない…風邪だったから食欲ないのかもとも思ったけど
せきをきったかのようにギャン泣き
かれこれ1時間以上
ちょっと放っておいたけどダメ
抱っこも嫌なのに離れるのも嫌
イヤイヤ期のせい?
寝ちゃったから布団に行っら起きちゃってまたギャン泣き始まった

どうしちゃったんだろう

コメント

たま

はちさん、こんばんは🌃🌙*゚
例えばですが、何か かたいものや やわらかいものを 間違って飲んで…とかは、大丈夫ですか?

今は泣くのがおさまってたら 良いのですが。

ウチは長女が 1才の頃、おそらく長女が自分で鼻の穴深くに スポンジを突っ込んでて、驚いて取ろうとしたけどダメで 病院で取った事があります。

そして 何故か次女も同じ事をして病院で取ってもらいました。

泣くのが続く時は こんな場合もある、と覚えててくださいね
(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

  • はち

    はち

    コメントありがとうございました!!
    そんなことがあったんですね!
    苦しかったですよね…
    子どもは本当に何を食べちゃうか…怖いですよね

    • 10月15日