※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん@ポムバサダー🐶
妊活

凍結胚移植についての質問です。移植が早いか心配で、過ごし方について相談しています。移植後の過ごし方や仕事について教えてください。

凍結胚移植についての質問です!

7/3に採卵をして、9/9に4aaを1つ移植予定です。
8/28に生理が始まり、8/29にクリニックへ受診に行き、9/1からプレマリン錠を朝昼夕2錠ずつ内服するように指示が出ました。
みなさんの投稿等を見てると、生理開始から20日前後での移植が多いようなので、少し早いのではないかと心配になりました。、生理開始から13日目で移植した方いらっしゃいますか?
もうすぐ移植なのですが、移植周期のおすすめの過ごし方等教えてもらえると嬉しいです☺️テニススクールは移植後は判定日までは行かないようにしたいと思います💦仕事もあるので、やはり普通に過ごすのが良いんですかねー?😭😭

コメント

ニコちゃん

ネット封印して、美味し物食べて、いっぱい笑って過ごしました❣️
そしたら2人共1回目の移植で授かりました✨✨

  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶

    回答ありがとうございます😊

    2人とも1回目はすごいです!わたしも続きたいと思います!
    リラックスして過ごしたいと思います♡ありがとうございます✨

    • 9月2日
あまね

私は5日目の凍結胚盤胞の移植でしたので生理開始から20日目に卵ちゃんをお腹に戻しました☺️🥚
排卵直前の卵子を採卵して、胚盤胞になるのに5日かけた卵ちゃんだったので生理開始して排卵してから5日後に戻してあげる計算でした🌼

Aさんは胚盤胞まで成長させてからの凍結でしょうか?
私は採卵した卵を1つだけ胚盤胞になるより前の8cell状態の受精卵も凍結してもらっています。もしそんな感じで採卵当日にすぐ凍結した卵ちゃんをお腹に戻す場合は排卵日に合わせてお腹に戻すと思いますので胚盤胞の凍結胚移植よりは日にちが早まると思いますよ☺️✨


移植してからは、やることやったしあとは待つだけだ!っと思ってストレスフリーを心掛けて過ごしてました🥰
気になって気になって検索魔になりそうでしたが‥笑

お腹に「卵ちゃん頑張れ〜!しがみついてね〜!」っと声かけて過ごしたり、家で映画見たり、運動は控えてお散歩程度にしましたよ☺️🌼

  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶

    回答ありがとうございます☺️💕
    わかりやすい説明ありがとうございます☺️

    わたしは胚盤胞に育ててからの移植です!
    8分割?になってから凍結しています😊

    確かにそうですね!ストレスフリーを心がけたいと思います☺️
    やはり散歩くらいの運動が良いですよね💦
    わたしもたくさんお腹に話しかけたいと思います♡

    • 9月2日
  • あまね

    あまね

    グッドアンサーありがとうございます☺️✨

    私も4aaの胚盤胞をお腹に戻しました🥰同じですね!

    8分割だと‥もしかしたら胚盤胞前でしょうか‥☺️?私の8cellの受精卵も8分割です!

    先生に診ていただいてその日にしましょうということならその日がAさんと卵ちゃんにとって1番ぴったりな日なんだと思います😊✨排卵する日数にも個人差があると思いますので、先生を信じて安心して移植してもらってきてください☺️♪

    移植日まで体調崩されないようにお大事になさってくださいね🥰
    どうか可愛い赤ちゃんが来てくれますように🤰🌼

    • 9月2日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶

    わかりやすい回答いただいたのでグッドアンサーにさせていただきました🙏✨

    そうなんですね!今妊娠中の赤ちゃんですか?☺️

    なんだか自分のことなのに良くわからないです。、すみません💦💦

    そうですよね!先生と卵ちゃんを信じて移植してもらおうと思います💪💕

    ありがとうございます😭✨
    今回で決めるという強い気持ちで望みたいと思います!

    • 9月2日
  • あまね

    あまね


    そうです🥚✨4aaの凍結胚移植した卵が今妊娠中の赤ちゃんです🤰✨
    ママリの経験者の方の意見では、割とグレードの良い胚盤胞は男の子の確率が高い!という意見が多かったのですが、私は女の子判定でした🥰


    とんでもないです☺️謝る必要なんてないです☺️✨私も初めての体外受精でしたので、知識はそんなにないのです🤭💦私はしばらく授かれなくて、手術などの治療を終えてから体外受精にチャレンジしたのですが、幸いにも1回目の移植で陽性反応がもらえました☺️🌼


    あとは祈るのみですね✨
    Aさんがうまくいくことを私も願ってます🥰

    • 9月2日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶

    そうなのですね!期待が持てます✨✨
    そうなんですか!わたしは授かれるのであればどちらでも嬉しいですけど😭💕

    わたしも2年ほど不妊治療してます💦去年は卵巣嚢腫の手術も受けました😭あまねさんに続いてわたしも1回で決めたいと思います!

    ありがとうございます😭💕職場や義姉にも赤富士もらったので頑張ります❤️

    • 9月2日
  • あまね

    あまね

    本当、待望の赤ちゃんですので男の子でも女の子でも嬉しい限りですよね🥰🌼

    先程プロフィール拝見しました!私もチョコレート嚢胞の摘出手術でした🤭結婚当初はまさかこんなに妊娠が難しいものとは思いもしなかったです‥😭

    赤富士いただけたのですね🥰
    それはご利益ありそうですね!!うまくいきますように😊👍✨

    • 9月2日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶

    ですね!女の子か男の子か考えるだけでもワクワクします💕

    一緒ですね!チョコ持ちの方多いですよね💦💦
    わたしもすぐ妊娠すると思ってたので本当にショックでした。、

    しかも義姉は赤富士を入れる可愛いフェルトケースまで作ってくれて😂もう上手くいく気しかしませんので、リラックスして望みます☺️💕

    • 9月3日