※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療で卵胞の育ちが遅いことがあるか相談中。治療中に薬の影響や疑問があり、移植も中止に。同じ経験の方、アドバイスありますか?

不妊治療の治療によって、卵胞が育ちにくくなることはあるのでしょうか?

現在、31歳です。
1年前から妊活を開始し、旦那が乏精子症ということもあり、タイミング→体外へとステップアップしています。

私は検査の結果、特に問題はないと言われているのですが、生理周期が30日前後で少し長めいうことで、タイミング療法の頃からクロミッドやセキソビット、hCG注射をしたりとしてきました。
病院では多嚢胞ぎみと言われたのですが、治療を始める前までは生理不順もなく、基礎体温も完全に二層に分かれており、周期も許容範囲内のためクロミッドやセキソビットは必要なのだろうかと疑問に思いながら治療を受けていました。
ただ、セキソビットを開始後、低温期がだらだら続くようになったり、逆に薬を飲まないと卵胞の育ちが遅くなったことがあり、薬は必要なんだと自分を納得させながら治療を続けています。
また、今回初めて自然周期で移植することになったのですが、卵胞が全く育たず、セキソビットを追加したのですが反応なく、移植中止になりました。

先生に聞いても薬の影響ではないし、年齢のせいでもないからたまたまだと言われてしまったのですが、今までのこともあり不信感があります。
一応実績のある病院のようなので、治療方針に従うしかなく…

同じような経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願いいたします(^^)

コメント

さくら

私も多嚢胞気味と言われ、生理周期も35日〜40日と長めでした。ただ、全く排卵しないわけではなかったです。
通っていたクリニックの先生がどんどん治療を進める先生で、いきなり注射で卵胞を育てますと言われ、クロミッドやセキソビットも飛ばして自己注射の日々。漢方も処方されました。これだけしているのだから結果を出さないと、と自分でもサプリメントをとったり。そしておそらく、ストレスや薬づけのせいで卵胞が育たなくなりました…。(卵巣も腫れ上がりました)
ある日、家族に全部辞めてみたら?と言われ、すっぱり辞めた周期にすんなり排卵しました。

生理周期も30日でしたら普通の範囲内ですし、基礎体温も二層に分かれていたなら、体質的には私より全然排卵しやすいタイプの方だと思います!きっと、治療のプレッシャーなどもあるのでは…と思います。健康な女性でも毎月排卵するわけじゃないですし。

不信感もあるのなら、転院もアリだと思います。私も上記のクリニックに不信感をもち、ママリで相談して転院した方がいい!と言われ、ストレスから一気に解放されました。
女性の体って思うよりずっとデリケートですから…😣どうぞ、お体に気をつけて過ごしてくださいね。

たくえる

私も同じようなことがありました。
うちのクリニックでもセキゾビットやクロミッドは確実な排卵のために月経周期が安定していても大体の方は処方されていました。

私の場合ですが薬を使って細かく卵胞の状態を見て絶対に逃さない!…という時に限って全然育たないとかよくありました。
薬を止めても基礎体温で一喜一憂して月経周期のことばかり考えていると不安定で、治療を休むと戻ったりでストレスに大きく左右されてる感じでした😅
結局精子の状態が悪かったので体外受精にすすみましたが移植をする時はホルモン療法にしました。もう卵に振り回されるのに疲れたので😅

主様の場合はどうかわからないですがストレスで簡単に狂ってしまうパターンもあるということで…。

とりあえずクリニックに不信感があるなら転院も選択肢だと思います。高額な治療ですし納得して受けられるところがいいと思います。