先ほど、子供を寝かしつけてキッチンに戻ると冷蔵庫のドアが少し開いて…
先ほど、子供を寝かしつけてキッチンに戻ると冷蔵庫のドアが少し開いていました(T_T)
時間にしたら1時間ほど、開いていたと思います(T_T)
この季節なので肉魚などの生物はすべて冷凍庫にありますが、納豆や牛乳、煮魚のレトルトのものなどが入っていました。
皆様なら、捨てますか??(T_T)
この間もキチッとしまってなくて出かけてしまったことがあったのですが、その時は何時間も空いたままだったので潔くすべて捨てましたが、今回は1時間ほどなので、迷っています…
気づいた直後も、保冷ボックスくらいの温度はあったので大丈夫かなと思ったり。
どう思われますか?(T_T)
- MAO
コメント
退会ユーザー
私なら、それくらいなら大丈夫だと思っちゃいますねー。もともと冷えていた場所にあったものですし、少し位の扉じゃそれ程気温も上がらないと思いますしね。
かずりゅう
保冷ボックスくらいの温度があったなら私なら捨てません!!!
お肉もないし!!!
私もよくやっちゃいます(^ω^;)
-
MAO
火を通したら大人は大丈夫ですよね!?
離乳食用に買っていた納豆やヨーグルトは、どうするか悩みます。
未だに単身用の冷蔵庫を使っていて、閉め忘れのぴーぴーってなるやつに憧れてます。笑- 7月8日
-
かずりゅう
私なら納豆は子供にもあげちゃいそうですw
売り場もそこまで冷えてるわけではないですし!!!
ヨーグルトはあげないかもです(。>ㅿ<。)
わかります〜(。>ㅿ<。)
ほんの少しあいているだけだとピーピーならないと気づきにくいですよね(๑-﹏-๑)- 7月8日
-
MAO
ヨーグルトはやはり心配ですよね(T_T)せっかく初ヨーグルトしようと、買ったばかりなのに…
本当冷蔵庫閉め忘れ、気をつけないと勿体無いだらけなりますね(T_T)
丁寧に回答頂いて、ありがとうございました(T_T)♡- 7月8日
はりまろん姫
捨てなくても大丈夫じゃないかなって思います!
中も保冷ボックス位なら。
-
MAO
保冷ボックスってキンキンには冷えないですよね!?涼しいかな〜くらいの温度はありました。
- 7月8日
tokotoko
大丈夫ですよー。1時間しかも冷蔵庫涼しかったなら劣化しないと思います。
私キャンプによくいきますが、その時なんてクーラーボックスに保冷剤だけで2泊3日とか行きますし笑
1時間で腐ってたら、私達家族は皆食中毒になってしまいます笑
退会ユーザー
スーパーなんかだと扉もないし、大丈夫じゃないかと思います。
どちらかというと、冷蔵庫が頑張ってくれるので電気代がかかるだけのような気がします。
冷蔵庫自体は一定の温度を保とうとするもんじゃないんですかね?
MAO
そういえば子供にやろうと思って買ったヨーグルトも入っていたのですが、子供に与えるのはやめたほうがいいですかね?
1時間という時間が微妙すぎて迷います(T_T)