![ばたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
直接保育園に持っていく感じですか?😃
保育園にもよりますが、9-10時であれば登園は完了してて遊んでる時間帯だと思います。10時以降になるとお散歩にいく保育園もあるかもしれません。
あとは午後はお昼寝の時間帯になってしまうので、私が保育園見学したときはおすすめされなかったですね。。
もし聞けるなら電話で聞いてみてもいいかもです!
![ぼっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼっちゃん
早いところだと11時には給食の時間になるので9時〜10時半頃を狙っていくのがいいと思いますよ😊
-
ばたこ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね💦お昼結構早いんですね😅
ありがとうございます!- 9月1日
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
9時以降だったら大丈夫だと思いますが9:30くらいだと登園完了してること多いのでそのくらいだと先生達も嬉しいかなって思います
息子の時電話は特にしませんでしたよ(^^)
10時頃に行ってインターフォン鳴らして申請書持ってきましたって伝えて開けてもらいました😊
![macchi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macchi♡
前橋住みです(^^)
そのまま連絡しないで持ち込んで大丈夫ですよ✨
時間は大体10時くらいがいいかなと思います☺️
保育園の見学なども大体10時くらいを指定されたので、その時間が対応しやすいのかなと思います♪
-
ばたこ
コメントありがとうございます✨
連絡するのも時間とか気になっていたので…しないで大丈夫って言って貰えると気が楽になります🤗
そうなんですね✨ありがとうございます✨そのぐらいの時間に持っていこうと思います❗- 9月1日
ばたこ
コメントありがとうございます✨
そうなんです、第1希望の園に直接持っていくとの事で…
そうですよね💦お散歩とかお昼寝とかありますもんね😅
電話しなくてもいいって言われてたんですけど気になるなら問い合せた方が確実ですね!