※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつまん
その他の疑問

車の修理に関して、擦り傷と小さな凹みの修理が2週間以上かかるのは普通でしょうか。修理を依頼したディーラーから、当初の予定より遅れるとの連絡があり、他の修理工場では短期間での修理が可能と言われています。

ディーラーで車の修理をしたことのある方にお伺いしたいのですが、擦った傷と小さな凹みくらいの修理でも2週間以上かかるのは普通なのでしょうか?

車の右側面をポールに擦ってしまい、擦ったキズと小さな凹みが1箇所あり、修理を依頼しています。

8/23に修理に出し、9/5に返してもらう予定だったのですが、今日電話があり出来上がりが9/10以降になると…😭

もともと他の修理工場でも見積もりを取っていて、期間は4日程度〜長くても1週間と言われているのであまりにも遅すぎてびっくりしています💦
ディーラーは見積もり時に2週間と言っており、実際に修理に出す際はもうちょっと早くなるかもくらいに言ってました。

代車もタダで貸してくれたものとはいえ、ものすごーく古い車(写真みたいな鍵のタイプです…)でチャイルドシートがつけられないので不便で、正直早く返してほしいです😭

ただの愚痴っぽくなってしまいましたが、修理期間は妥当なのでしょうか?

コメント

あひるmoon

今コロナで工場の体制もいつもとは違う、的なことを聞きました。
知人は納車が1週間ずれた、と。
もともと1週間くらいの予定だと2週間くらいになることはあるかもです...

代車のランク交渉するのはありかもですね

  • かつまん

    かつまん

    もともと2週間の予定でしたが、他の2箇所で見積もり出した時はいずれも長くても1週間といわれるような修理なのでそんなに長くなるものなのか?と疑問で😥

    コロナで工場の体制が違っていたとしてもそれは見積もりや修理に出す段階で言ってくれないと意味ないですよね💦

    本当に代車だけでもどうにかしてほしいです😭

    • 9月1日