コメント
退会ユーザー
人によりますし、体調によっても変わるかもです🤔
私は陽性が24時間続き、陰性を確認した翌日か翌々日にはだいたい体温が上がります。
一度排卵してるか見てもらったときに、陰性にはなったけどまだ低温期の体温という状態で受診したら「排卵してますね」と言われましたが、体温が上がるまでにそのときは4日ほどかかりました。
退会ユーザー
人によりますし、体調によっても変わるかもです🤔
私は陽性が24時間続き、陰性を確認した翌日か翌々日にはだいたい体温が上がります。
一度排卵してるか見てもらったときに、陰性にはなったけどまだ低温期の体温という状態で受診したら「排卵してますね」と言われましたが、体温が上がるまでにそのときは4日ほどかかりました。
「妊娠・出産」に関する質問
最初から完ミの方〜!胸張りませんでしたか? 産後3日目で胸が張り出して困ってます🥹何かいい方法あれば教えてください! 1人目のとき母乳育児が大変すぎたので母乳は今のところ考えてません!
2人目妊娠検査薬、陽性となりました。 胎嚢確認に行くのに、旦那と子供(1歳)も一緒に行って大丈夫でしょうか? 1人で行くべきでしょうか? 1人目の時、夫婦揃って診察室に入ったことがなくて、ちょっと憧れだったので …
29w お腹の張りが続くので切迫早産で入院になりました🥲 子宮頸管は3センチで短くなってないので大丈夫ですが、張りが3,5分間隔であったのでとりあえず4日間だけ入院で、点滴で治らなければ大きめの病院に移動するそうです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りさこ
じゃあ、別に排卵しててもすぐ上がる人もいれば少しずつ上がる人もいるって事ですね??
排卵検査薬の陰性は薄くなってきたら陰性ですか??
退会ユーザー
そうですね。お医者様からは、「人によっては体温が上がってから排卵する人もいる」と言われたことがあります。他にも、一気に上がらずジワジワ上がる人も。
検査薬は、私の場合は常に判定線は色付くので、終了線より薄くなれば陰性と考えています!