※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のざき
妊娠・出産

産後のサポート登録が産後にしかできないことがわかり、時間がない中での対応に戸惑いを感じています。行政の融通がきかないと感じました。

産後が心配だったので、産む前にファミサポとか地域のサポートとか登録しようとしたら

どこも産んでから名前決まってから

と言われました。

母親学級ではさきに登録できます的な話だったのに…。

産まれてから、体調いいかもわからないし時間あるときに登録だけでも済ませたかったーーー。
まあ決まりなら仕方ないですが、やはり行政はあまり融通はきかないですね💦

コメント

chibikom

こんにちは。産後のことって心配ですよね。行政のではない、産後ドゥーラ(日本産後ドゥーラ協会というものがあります)とかなら、産前から相談できるので安心感があるかもしれません。

私は第2子出産時、コロナで誰にも頼れなかったのでドゥーラを利用しましたが、とても助かりました。ご参考になれば幸いです。

三姉妹mama

産んでからだと
色々大変ですよね‪ ᵕ ᵕ̩̩

うちの方は
登録、相手の家での
打ち合わせとか色々大変でした(´・ ・`)