
42日目の赤ちゃんが寝すぎて心配。便秘かもしれないが、元気そう。寝る時間やミルクの摂取量について相談。
42日目の女の子を育てています。
1ヶ月を過ぎてからよく寝るようになりました。今日は1日中寝ています。ミルクもしっかり飲むし、おしっこもちゃんとしています。便は1日に何回もしたりしません。1日~2日ぶりに一回って感じで便秘?です。体調は変わらず元気なのですが、あまりに寝すぎなので逆に心配です…( ̄▽ ̄;)
ちなみに夜は7時間くらい寝て
朝、起きて4時間後ミルク
それから3時間おきにミルク
って感じです。
気にしすぎですか?
大丈夫ですかね?(>_<)
- S(9歳)
コメント

あやか✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
ミルクをしっかり飲んでいれば大丈夫だと思います。
ちなみにうちも1.2ヶ月の頃の排便は4.5日に一回

wawa
ミルクは1ー2か月の子は
120ー160mlを6回/日飲めていればオッケーみたいです
ウンチもお腹が張っていなくて機嫌も良ければ大丈夫です
もし張っていれば腸の働きの良い綿棒で朝方に肛門刺激してあげてください★
-
S
120ー140を飲んでいます!たまに100だったりしますが、その時は起きるのが早かったりぐずぐずしたりします。
便は2日後ぐらいのペース出ています!大丈夫そうなので、安心しました😌- 7月9日
S
4、5日はびっくりです👀💦ミルクですか?
2日目には苦しいかなぁと思って、お尻を刺激したりして出るって感じなんですが、なにもしないでそのまま出るのを待つって感じでしたか?
あやか✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
4日目くらいで刺激してました。
病院からも5日出なかったらおいでと言われていたので〜。
母乳でそだてていましたよ!
苦しかったらそのような、様子がでるはずです!機嫌が悪いとか…
S
それくらい出ないこともあるんですね!
ありがとうございました😌✨