
育休中で暇で、働きたい気持ち。子供との時間が息詰まり。主婦友達は働いていて、自分の存在意義について悩んでいる。毎日が物足りない。
保育園入れず、育休延長してます。
毎日暇で、早く働きたくて仕方ないです😭預け先がないので、そんなこと言ってても仕方ないのですが、毎日毎日暇です😭自分の存在価値って何だろうって、気分が下がります。娘は可愛いです。働きながら仕事する大変さも知ってます。それでも、仕事してたころは毎日充実してました。家に居て、子供とずっと一緒にいるのも息詰まります。それなら、外に出て、稼ぎたいですし、人と話して刺激欲しいです😭上の子の時は、主婦の友達も多かったですが、最近はみんな働いています。私は何してるんだろ?って、何だか毎日つまらないなと思ってしまいます。ずっと働いてきたので、働く事が当たり前で、物足りない毎日です💦皆さん、毎日充実してますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

げーまー(26)
わたしも、働くのが好きでした。
産休中は動きたくても動けない
でもすごく暇で鬱になりそうでした😂
上の子の時保育園入れずそのまま
2人目妊娠し、トータル3年ぐらい
休んでましたがやっぱり暇でした。
旦那が休みの日に3〜4時間だけ、
働いてたこともあります。
イヤイヤ期もあるしほんとに
家にいて育児するより
働いてた方が楽な気がしました😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭私も、鬱になりそうです😭家にいるからといって、特別手の込んだ料理するわけでもないですし、無駄に時間を過ぎるの待ってる感じです💦働いてるのも大変ですが、気分転換になりますよね😄早く働きたいです😭