![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トコちゃんベルトをつける時の疑問。毎日つけるべき?切迫早産予防の他の方法も知りたい。入院を避けたいけど不安。
3人目を妊娠し2人目の時に切迫早産で1ヶ月半ほど入院したので今のうちから切迫早産予防をしようと思ってトコちゃんベルトを買いました。つけ方は教えてもらったんですが座る時にちょっとお腹の方に当たってて座りにくく家事する時や出かける時しかつけてないのですが毎日1日中つけてた方がいいんですかね?😓
ほかに切迫早産予防で何かあったら教えて欲しいです。
今回は入院避けたいです。
必ずなるわけじゃないって言われたんですが不安で不安で。
- ママリ(3歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![猫ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫ママ
私は一日中つけてます😭
たしかにお腹に当たるの最初気になりますよね、
私もお腹を乗せる感じになってます
私26週のとき2.3センチまで縮みましたが29週で3.5くらいまで回復してました
安静に〜もなるべくしてましたが
家事とかはしてたので
トコちゃんベルトのおかげかなと思ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも、2人目切迫で入院し、いま、三人目です。どうにかこうにか入院さけたいです。
とこちゃんベルトはいいんですか?
質問に、ならずすみません
-
ママリ
避けたいですよね。
今のところ先生には順調と言われていて看護師さんにも2人目切迫でも3人目ならなかったし年子だったからなってしまったのかもしれないし心配することないよ~って言われたんですけどとりあえず不安で看護師さんにもじゃあトコちゃんベルトつけてみたら?と言われて買いました!!!
まだ全然つけ慣れてなくて座ったりする時違和感アリアリですがなんとかつけられる日はつけてます!!!- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつくらいからとこちゃんベルトつけてますか?
-
ママリ
多分12週なる前からつけてます!
- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。わたしも、つけてみます。
- 9月1日
-
ママリ
つけてみてください!
- 9月1日
ママリ
気になります。
赤ちゃん大丈夫なのかなって不安で😓
そーなんですか😳
なるべく安静にって思っててもまだ幼稚園とかに行けてなくてなかなか安静に出来なくて😓
上のお子さんで切迫早産になりましたか?
猫ママ
羊水もあるのでつける時に骨盤高位してからやったら大丈夫かな?と勝手に思ってます😭
上は保育所ですけど送り迎えの時に下の子抱っこしたり
下の子は常に家にいるし、、で
安静になかなかできなかったのと
私が能天気すぎて
布団干したり重いもの持ちまくってて
それでかなぁと😭
ママリ
毎日つけるよーに心がけます😭
まだ下の子は抱っこしたりしますよね😓
極力座って抱っこするようにしてるんですけど中々ですよね😭
わかります!
自分も重たいもの持ちまくっちゃってます。気をつけてるつもりなんですが動いてしまっていたりすることが多々あります🥺
猫ママ
私も座って抱っこするようにしてるんですけど
この週になってくると座ってても
お腹に乗っかる感じになって
めちゃくちゃ邪魔です笑
私の腰ベルトあるから抱っこ紐も付けれないし😭
ついつい家にいると家事もしちゃいますもんね😭
やけど無理するとほんまに
一気に短くなってしまったんで
気をつけてください😢😢
ママリ
おっきくなるにつれ大変ですよね😓
しちゃいます。
もぉ旦那に任せて常に横になるように気をつけます。
気をつけます🥺