
コメント

退会ユーザー
妊娠中に治療はしました😊

みぃ
妊婦歯科健診みたいなやつはもう行かれましたか??
もし行って、そこで虫歯ですの判断であれば先生が妊娠中に治した方がいいか産んだあとでも大丈夫か行ってくれませんかね??
-
はるか(^-^)
まだ行けてないです…
治療中の歯があるので治さないとダメなのは分かってるんですけど…😫- 9月1日
-
みぃ
そうだったんですね!!
私も、これ虫歯かも。みたいなやつがあったんですが、初期の頃は悪阻で動けず、その後も仕事が忙しくて28週くらいでやっと行ってきましたよ🤣笑
でも、結局虫歯ではなかったのと、神経抜いてある歯の話だったので、産後で大丈夫といわれました!
すでに治療中だとちょっとそうはいかないのかもしれないですが、もう少し落ち着いてからでもいいんじゃないですかね?(´ω`*)- 9月1日
-
はるか(^-^)
そうですよね😫
治療中だと早めに行ったほうが良いですよね….
落ち着いたら行ってみようと思います☺️
ありがとうございます!!- 9月1日
-
みぃ
歯が痛むと最悪ですからね…😭😭
でもあまり無理せずご自身の体調優先してくださいね😌💓- 9月1日
-
はるか(^-^)
体調優先で行きます!!
ありがとうございます😊- 9月1日

りこママ
安定期入ってから行きました!
-
はるか(^-^)
みなさん妊娠中に行かれてるんですね!!
- 9月1日
-
りこママ
産後だと身体ボロボロなので、しばらく行けないですしね😂
- 9月1日
-
はるか(^-^)
悪阻で入院してて退院したばかりなので口開けて仰向けになるのが恐ろしくて😂💦💦
- 9月1日
-
りこママ
それは今すぐじゃない方が良さそうですね💦
ただ、8ヶ月~はもう治療できないという歯医者さんも多いので、通院のこと考えたら遅くても7ヶ月には行った方がいいとは思います👍️
できたら6ヶ月で。- 9月1日
-
はるか(^-^)
6ヶ月辺りに行ってみます!!
ありがとうございます😊- 9月1日

🧸 (26)
妊娠中に行きました!!
でもまだ終わってないのでまた行かないといけませんが、、いつ行けるやら…って感じです(; ;)
-
はるか(^-^)
やっぱり出産してからでは大変ですもんね😱
- 9月1日

mam☆★
1人目出産後行きました!
妊娠中も違和感ありましたが先延ばしにしてしまい、1人目産んで3ヶ月の頃急に我慢できないほど痛くなって行きました💦神経までいっちゃって大変だったので、早めに行ったほうがいいです😭😭産後は飲める薬も限られているし子連れで通院も大変なので、、、
-
はるか(^-^)
息苦しさとかあるので今行くのが怖くて😂💦💦💦💦
- 9月1日

@@
1人目妊娠中は顎関節症で産前産後痛くて顎関節症治療してから虫歯治療しましたよ!ちょうど妊娠発覚前に検診で虫歯なかったので妊婦歯科検診しませんでしたが、妊娠中は虫歯増えちゃうので今回は定期的に見てもらってます😣
-
はるか(^-^)
落ち着いたら行ってみようと思います😫🙌
- 9月1日

はじめてのママリ🔰
私今治療してます!!
-
はるか(^-^)
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 9月1日

退会ユーザー
はい✋それでも産後5ヶ月たってから通い始めました💦
-
はるか(^-^)
私も体調落ち着いたら行ってみます🙌
- 9月1日
はるか(^-^)
やっぱり妊娠中に治療した方がいいですよね😫
歯医者恐怖症になって息ができなくなる時あって怖くて😱💦