
保育園で8月分の保育料を支払う必要がある理由について、他の方も同じ状況かどうか不安に感じています。
こんにちは!
本日より保育園入所開始しました!
認可保育で保育料も決まったのですが
入所前に振込先の銀行書類を保育園に提出
したんですけど提出が入所前から今日までで
私は先月の21日に提出しました。
今日慣らし保育の帰りに園長先生が
提出が早かったから9/5から保育料引き落としかもって
言われたんですけど
これは8月分の保育料なんですか?
もしそうなら今日入所なのになんで8月の
保育料を払わないといけないか
わからないんですけど
皆さんそんな感じなんですかね😅😅
- ちゃんえな(4歳11ヶ月)
コメント

みんてぃ
うちは当月分の支払いなので、同じなら9月分だと思いますよ。

あーか
9月分の引き落としじゃないですか??
-
ちゃんえな
明日聞いてみます😂😂
普通の家賃などいろんな面で引き落としなどがある中
こーゆータイプが初めてだったのでぎ疑問に思いました😭- 9月1日
ちゃんえな
では今月末から普通保育開始って考えてその時に延長保育したら
その延長保育料は来月10/5引き落としにふくまれるってことですかね?
みんてぃ
そうだと思いますよ🙌
ちゃんえな
保育園の本園?本社?に
書類送る形みたいなんですけど
なんか言い方が○○さんは提出が早かったから今月の9/5から引き落としされると思いますよ〜
って感じで
当月支払いとか説明もなかったので
え?私だけ?ってなりました😂😂
家賃などいろんな面で支払いなどあってだいたい来月支払いなので疑問でした😭
みんてぃ
提出が遅ければ別途振込になるけど、ちゃんえなさんは早かったので、引き落としになる、ということだと思いますよ。
ちゃんえな
なるほど一緒に引き落としで行けますよ〜!ってことなんですね☺️
ありがとうございます🌻
明日詳しく聞いてみます!