
コメント

むーやん
私も悩んでます。しりたいです

ジャンジャン🐻
保育園行くつもりだったので、2人とも受けました。
が、下の子は入園前にどこかで感染…>_<…
幸い1日ずーっと点滴し、回復しましたが、予防接種してなかったら3日は入院してずっと点滴だったからねーと言われました。
下痢、嘔吐でほんと大変でしたが、それ以上にこどもが脱水でぐったりしててみてられませんでした…>_<…
重症化はしなかったので、ほんと受けといてよかったです‼︎
-
ゆ
おー(T_T)
看病するママも大変そうだし、、
なによりそんな子供ちゃんを見るのが辛いですよね。。
やっぱり予防接種は大事なんですね!
うちも保育園に行かせる予定なので、、
受けていた方が安心ですね!- 7月8日

ののん☆☆
私は受けました~😊
保育園にはまだ行ってはいないですし、お金かかりましたが重症化するならば受けようと思いました!
-
ゆ
そうですよね!
受けずに重症化する方が怖いですし
受けている方が安心ですね!- 7月8日

きらら♩
3回受けました!
費用は高めですが、受けていた方がもしもの為に後悔したくなかったので(ノ_<)副作用なかったです♡
-
ゆ
費用にびっくりでした(^_^;)
でも、もしものことを考えたら金額なんて関係ないですもんね!
私も後悔したくないので受けておこうと思います!- 7月8日

りっちゃんママ♡
受けましたよー
ロタの費用は確か一回1万5,000円くらいだったような?
でも病院によって費用は変わります。
副反応はうちの子は出ませんでした。
でも、重症化を避けれるならと思い、保育園にも預けるため受けて良かったと思います。
-
ゆ
私が行っている病院では1万4000円でした。保育園に通うことを考えたら受けていたほうが安心ですよね!
副反応も必ずしも出るわけではないですし
重症化する方が怖いですね(^_^;)- 7月8日

あや
受けましたー(^^)
あとから受ければよかったってもやもやするのが嫌だったので‼
高いですよねー😣
-
ゆ
今日病院で費用聞いてびっくりでした(^_^;)
私も、もやもやする前に受けておこうと思います!!- 7月8日

キキ
私も1人目の時かなり迷いましたが、結局受けました。
受けてて良かったと思っています!
それが、娘たちが春頃ににロタにかかってしまったのですが、先生曰く予防接種受けてなかったらもっと酷くなってたそうです。
受けててこんなに… ⁉︎というぐらい嘔吐と下痢がすごく症状が酷くかわいそうなぐらいでした。
これ以上に酷くなってたのかもと思うと 本当に受けててよかったです。
因みに予防接種受けた時には副反応はなかったように思います。
-
ゆ
嘔吐に下痢は大人でも辛いし、しんどいですもんね。、
予防接種は大事ですね!
受けておこうと思います!- 7月8日

さゆり(^^)
私の娘も3回受けましたよ〜😀
先輩ママが居てロタウイルの事も相談したりした時にロタウイルスに感染すると数時間の間に重症化し、点滴をする血管自体が細くなって、何も治療が出来なくなると聞いたので、受けました。
費用は高いですが、受けた方が良いかなと思いました😀
-
ゆ
え!点滴も打てないんですか(T_T)
治療も出来ないなんて考えるだけで辛いです(T_T)
費用なんて関係ないですね!
受けておきます!- 7月8日
-
さゆり(^^)
私もその話しを聞くまで迷ってましたので、お気持ち分かります。
やっぱり可愛い子供がシンドそうにしてるのは可哀想ですしね😀
参考になって良かったです😀- 7月8日

凛
受けました。
正直、どんなものにも副作用のリスクはありますし、自分もそのリスクを乗り越えてきてます。
費用はかかりますが、子供の体のためなら妥当だと思います。
高いから受けないという方もいてビックリするんですが、あまりにも自分都合だなと思います。
本当に必要性を感じないのでしたら受けなくてもいいと思います。
でも、必要性がないものは予防接種で受けるようにはなりません。
必要性があるから接種するんだと思ってます。
保育園に行かせないから受けないという方もいますが、支援センターやショッピングモールなどに行かれるのでしたらリスクは一緒かなと思います。
かからないという保証はありませんが、かかったときの重症化を防ぐためにも受けました。
-
ゆ
そうですよね。。
予防接種はどれでも副作用のリスクはありますもんね。。
保育園以外にも出掛けるし人混みを避けることは無理ですからね!
しっかりと受けておこうと思います!- 7月8日

ぶた
受けました。
私もはじめ費用を聞いたときびっくりしました!
でも、ロタは感染することが多いと聞くので、重症化して我が子が苦しむ姿を見るくらいなら安いものだと思いました。
予防できるものは予防してあげたいですよね。
うちは副作用ありませんでした。
-
ゆ
定期的に受けるものが無料だからこそ
有料接種のものは考えてしまいます。
本当に必要なのかとか副作用のこととか。。
どちらにしても感染して苦しむ姿は見てて辛いですし予防して少しでも防げるならしておいたほうがいいですね!- 7月8日

かっしー(^^)
受けました。
2回だけのタイプで、計3万円しました。
1回目の翌日に、普段は1日1~2回しかうんちしないのに、4回もゆるいうんちが出ましたが、更に次の日には普通に戻ってました。
-
ゆ
私も2回の方を説明されて3万円程でした!
ゆるいうんち、、
そういった症状が出たりもするんですかね。
予防接種後はしっかり見ておかないとですね!- 7月9日

だりき
受けました!
高いですよね~(>_<)
特別副反応はありませんでした!
-
ゆ
値段にびっくりですよね!
でもそれで少しでも防げるなら安いものなんでしょうね(>︿<)- 7月9日

むにぷぎ
私の兄は予防接種の副反応で2歳の時に亡くなりました。なので我が子の予防接種は本当に怖くて、任意のものについてはものすごく悩みました。そして結局、ロタもB型肝炎も受けました。兄がそんなことになったもんで、母は私には予防接種を全然受けさせなかったようで、中学の時に麻疹にかかり重症化して入院しました。
医者曰く、副反応で亡くなる確率はごく稀で、予防接種していなければ重症化する確率は高いと。しかし私はその稀な方の確率に我が子がなり得るかもしれない恐怖を解っています。しかし重症化して死にかけるしんどさも体験しています。なので結局今もどちらがよかったのかは分かりません。人生最大の賭けです…
-
ゆ
やはり、そういったことも起こりえる可能性があるんですね。。
あの時予防接種していれば、またはしなければ良かった、、そう考えると本当、人生最大の賭けなのかもしれませんね。- 7月9日
ゆ
悩みますよねー( ;ᵕ; )
受けたとしても何か副反応があったら、、
なんて思っていましたが下の方達の回答を読んだら少し安心しました(*´ο`*)